>>>トップページへ
静岡県のおいしい料理が食べれるゴルフ場のランキング
- [現在選択されているランキング]:おいしい料理が食べれるゴルフ場のランキング
- [現在選択されているエリア]:静岡県
静岡県のおいしい料理が食べれるゴルフ場のランキング 第1位

- [ゴルフ場名]:ザ・フォレストカントリークラブ(静岡県)
- [住所]:静岡県周智郡森町橘576-3
- [最寄の高速道路]:新東名高速道路森掛川
- ザ・フォレストカントリークラブ(静岡県)の詳細ページ
- ザ・フォレストカントリークラブ(静岡県)の予約ページ
- ザ・フォレストカントリークラブ(静岡県)のクチコミページ
遠州の小京都、森町の豊かな木々の中に美しくレイアウトされた27ホール。
橘・一宮・天竜それぞれの1番スタートホールは、広いフェアウェイのパー5ロングホール。
爽快なドライバーショットをお楽しみ下さい。
また、趣の異なったそれぞれのホールは戦略性が高く、印象に残るホールロケーションをお楽しみ下さい。
静岡県のおいしい料理が食べれるゴルフ場のランキング 第2位

- [ゴルフ場名]:フジ天城ゴルフ倶楽部
- [住所]:静岡県伊豆市大平柿木1190-1
- [最寄の高速道路]:伊豆縦貫自動車道大平
- フジ天城ゴルフ倶楽部の詳細ページ
- フジ天城ゴルフ倶楽部の予約ページ
- フジ天城ゴルフ倶楽部のクチコミページ
【横浜から100 km!静岡県口コミNo.1の昼食バイキング】大手ゴルフ場予約サイトの口コミランキングにおいてレストラン部門3年連続静岡県1位を獲得!バイキングはメインからデザートまで常時60種類以上をご用意横浜から100km、最寄りIC出口からわずか8分の好立地。
最新GPSカートナビ、バンカー・アプローチ練習場も完備されスコアアップ間違いなし!ラウンド後は源泉掛け流し温泉で疲れを癒してください。
フジ天城ゴルフ倶楽部で心ゆくまでお楽しみください。
静岡県のおいしい料理が食べれるゴルフ場のランキング 第3位

- [ゴルフ場名]:熱海ゴルフ倶楽部
- [住所]:静岡県熱海市伊豆山1171
- [最寄の高速道路]:真鶴道路(新)福浦
- 熱海ゴルフ倶楽部の詳細ページ
- 熱海ゴルフ倶楽部の予約ページ
- 熱海ゴルフ倶楽部のクチコミページ
100%源泉掛け流し温泉とミストサウナをご利用いただけます。
レストラン・大浴場からの景色は絶景です!!
歴史あるコースでプレーを楽しんだ後は、平成19年秋リニューアルの新しいハウスでおくつろぎください。
☆「熱海ゴルフ倶楽部」は昭和14年開場で静岡県では川奈ホテルGCについで2番目、全国では30番目の開業で65年の歴史と伝統を培って参りました。
当コースは名コース設計家として有名なあの赤星四郎による、現存するゴルフ場では数少ない、モッコとツルハシを使った人力による手作りのコースで、起状に富んだ地形を活かして、高速グリーンをアリソンバンカーがガードする、上級者ほど良さが分かり、面白さを感じる設定になっています。
また、当コースは熱海駅から約8分程度の至近にも関わらず、地上300メートルに位置し、ほぼ全ホールから海を見下ろし、相模湾、大島、初島、熱海市街を見渡すことが出来ます。
「熱海ゴルフ倶楽部」は古くから「熱海の宝石」、「緑の芸術品」と謳われる美しい 当コースが皆様のホームコースとなることを願っております。
当コースは9ホール2回まわりでラウンドしていただきます。
アウトとインで使用ティグラウンドを変えてプレーします。
ハーフプランもご用意いたしております。
静岡県のおいしい料理が食べれるゴルフ場のランキング 第4位

- [ゴルフ場名]:富士見ケ丘カントリー倶楽部(シャトレーゼグループコース)
- [住所]:静岡県静岡市清水区宍原1456-2
- [最寄の高速道路]:新東名高速道路新清水
- 富士見ケ丘カントリー倶楽部(シャトレーゼグループコース)の詳細ページ
- 富士見ケ丘カントリー倶楽部(シャトレーゼグループコース)の予約ページ
- 富士見ケ丘カントリー倶楽部(シャトレーゼグループコース)のクチコミページ
==============================
雄大な富士山を従えて、心豊かな時間をお過ごし頂ける全18ホール
==============================
<コースの特徴>
一般的な丘陵コース。
コース内の随所から富士を仰ぎ見ることのできる丘陵地で、広い敷地に贅沢に18ホールをレイアウトしてある。
ホールとホールの間に十分間隔を取ってあるのでゆったりとした印象になっている。
積極的に改造してあるので、フラットなコースになっている。
アウトは男性的なホールが続き距離も長く、インはゆるやかな打ち上げ打ち下ろしのホールが多く、距離カンを誤りやすいので要注意。
<アクセス>
新東名高速道路・新清水ICより2km(約2分)と好アクセスです。
また、東名高速道路・清水ICより、25km以内(約19分)に位置しております。
<施設・おすすめ情報>
★一般的な丘陵コースで、初心者でも安心して回ることができます。
★電磁誘導式カートナビゲーション付きカートを導入しております。
★初めてご来場の方には富士見ヶ丘はじめてガイドをお渡ししています。
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…
★お土産コーナーでは、シャトレーゼのお菓子を中心に地元の銘菓など多数取り揃えております。
★シャトレーゼワインショップにて通常の店頭ではなかなか手に入らない、ワインを多数ご用意。
★シャトレーゼのワイナリーから直送される樽生ワインが楽しめます。
★ランチ時はサラダ、お惣菜、おしんこ、デザート、ドリンクがセットになっています。
★「富士見ヶ丘菜園」にて栽培した季節の野菜をレストランでお楽しみいただけます。
★マスター室、フロント前ではアイスのサービスをしています。
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
静岡県のおいしい料理が食べれるゴルフ場のランキング 第5位

- [ゴルフ場名]:東名カントリークラブ
- [住所]:静岡県裾野市桃園300
- [最寄の高速道路]:東名高速道路裾野
- 東名カントリークラブの詳細ページ
- 東名カントリークラブの予約ページ
- 東名カントリークラブのクチコミページ
富士の美しさを堪能する、豪快27ホール
東京から、東名高速利用で約80分。
東名カントリークラブは、雄大な富士の裾野を生かした27ホールのゴルフコースです。
愛鷹、裾野、桃園の各コースは、いずれも広々とした設計で、四季折々移りゆく富士の自然美を満喫しながら、ゆったりと快適なプレーがお楽しみいただけます。
豊かな自然を堪能し、豊かな時間を育む。
ゴルフの醍醐味を知っているプレイヤーにおすすめのコースです。
皆様のご来場お待ちしております。
静岡県のおいしい料理が食べれるゴルフ場のランキング 第6位

- [ゴルフ場名]:伊東カントリークラブ
- [住所]:静岡県伊東市荻694-1
- [最寄の高速道路]:小田原厚木道路小田原西
- 伊東カントリークラブの詳細ページ
- 伊東カントリークラブの予約ページ
- 伊東カントリークラブのクチコミページ
個性豊かで印象的な品格ある18ホールズ。
富士や相模湾などを望見する風光明媚なコース。
どうぞ心地よい一日をお楽しみください。
静岡県のおいしい料理が食べれるゴルフ場のランキング 第7位

- [ゴルフ場名]:富士宮ゴルフクラブ
- [住所]:静岡県富士宮市野中1127-1
- [最寄の高速道路]:東名高速道路富士
- 富士宮ゴルフクラブの詳細ページ
- 富士宮ゴルフクラブの予約ページ
- 富士宮ゴルフクラブのクチコミページ
四季の富士山を眼前に望み、雄大な風光と変化に富んだ地形に恵まれ、夏涼しく冬暖かく、風も少ないため、一年中楽しくプレーを満喫できる。
快適なゴルフ場として定評があります。
富士宮市街より5分の丘陵、白尾台地にあり、麗峰富士を仰ぎ、澄みきった蒼空に思いきり白球を叩く爽快さは、他のゴルフ場では味わえぬ素晴しさがあり、歴史ある名門コースとして、多くのゴルファーに親しまれております。
静岡県のおいしい料理が食べれるゴルフ場のランキング 第8位

- [ゴルフ場名]:富士小山ゴルフクラブ
- [住所]:静岡県駿東郡小山町大御神894-1
- [最寄の高速道路]:東名高速道路御殿場
- 富士小山ゴルフクラブの詳細ページ
- 富士小山ゴルフクラブの予約ページ
- 富士小山ゴルフクラブのクチコミページ
丘陵コース。
自然の地形を生かしゆったりとレイアウトされ、全体に距離が長くタフなホールが多い。
隣接するホールとの間隔も十分とっていて、自然林でセパレートされている。
ほとんどがグリーンまで見通せるストレートなホールだが、クロスバンカー、ガードバンカー、立木を効果的に配置することで攻略ルートに変化をつけた面白さが感じられる。
《ゴルフ場より》霊峰富士の東麓、雄大な自然に囲まれた当クラブは昭和37年に開場致しました。
自然の地形を生かし、ゆったりとレイアウトされた18ホールはブラインドホールはなく、隣接するホールとは松林などの自然林でセパレートされており、中村寅吉プロにより設計されたコースは、フラットながらも距離のあるホールが多く、14本のクラブを使いこなす技術と戦略を要求いたします。
東名高速道路、東富士五湖道路と交通の便にも恵まれ、小田急新宿からのロマンスカーにも直結しており、首都圏からのアクセスもたいへん便利です。
静岡県のおいしい料理が食べれるゴルフ場のランキング 第9位

- [ゴルフ場名]:御殿場ゴルフ倶楽部
- [住所]:静岡県御殿場市神山1924-2
- [最寄の高速道路]:東名高速道路御殿場
- 御殿場ゴルフ倶楽部の詳細ページ
- 御殿場ゴルフ倶楽部の予約ページ
- 御殿場ゴルフ倶楽部のクチコミページ
【御殿場ICからわずか15分 日本ゴルフ界の巨星・赤星四郎が見た夢がここにある】都心から75分、御殿場ICからわずか15分に位置する御殿場ゴルフ倶楽部。
コース設計は日本ゴルフ界の巨星・赤星四郎。
コンセプトは「プレーヤーが各々の力量に応じてチャレンジできるコース」。
富士山に抱かれ、眼下に駿河湾を臨むことができる絶好のロケーション。
1番PAR5は駿河湾に向かっての豪快な打ち下ろしホール、右手には富士山を仰ぎ見ることができます。
プレーヤーの力量に応じて楽しめるコースレイアウトはコンペにも最適。
レディースティー4805yardsは女性にも優しい設定。
GPS付きナビに搭載されたリーダズボードは大好評。
富士山と駿河湾を一望するレストランでは、地産地消、地元の恵みをご用意。
季節限定のアジフライは肉厚でジューシーと大好評。
是非、霊峰富士から連なる格別な景観を眺めながらのプレーをお楽しみください。
静岡県のおいしい料理が食べれるゴルフ場のランキング 第10位

- [ゴルフ場名]:伊豆大仁カントリークラブ
- [住所]:静岡県伊豆の国市浮橋1198
- [最寄の高速道路]:伊豆縦貫自動車道大仁中央
- 伊豆大仁カントリークラブの詳細ページ
- 伊豆大仁カントリークラブの予約ページ
- 伊豆大仁カントリークラブのクチコミページ
北に秀峰富士、南に天城連山のやさしい稜線をのぞみ伊豆国立公園の豊かな自然を背景に広がる本格リゾートコースです。
のびやかに広がるフェアウェイ、整備されたグリーンに白砂がまぶしいバンカーが巧みにレイアウトされ、変化に富んだそれぞれ味わいある27ホール。
ゴルフの醍醐味と、ゆとりとやすらぎのクラブライフを存分にお楽しみいただけます。
静岡県のおいしい料理が食べれるゴルフ場のランキング 第11位

- [ゴルフ場名]:藤枝ゴルフクラブ
- [住所]:静岡県藤枝市内瀬戸1193
- [最寄の高速道路]:東名高速道路焼津
- 藤枝ゴルフクラブの詳細ページ
- 藤枝ゴルフクラブの予約ページ
- 藤枝ゴルフクラブのクチコミページ
丘陵コース。
かつての海岸段丘の上に造られたコースで、ゆるやかなうねりの中に27ホールが展開している。
しかしホールごとに見てみるとアップダウンはあまり感じさせず、むしろスターティングホールのOBに気をつけたい。
またティショットで谷越えなどのバラエティがあり、心理的に重圧のかかるような個性を持ったホールが多いのが特徴である。
プレーの順序 西→東・東→北・北→西クローズにより順序が変更になる場合があります。
静岡県のおいしい料理が食べれるゴルフ場のランキング 第12位

- [ゴルフ場名]:大熱海国際ゴルフクラブ 大仁コース・熱海コース
- [住所]:静岡県伊豆の国市長者原1240
- [最寄の高速道路]:伊豆スカイライン亀石峠
- 大熱海国際ゴルフクラブ 大仁コース・熱海コースの詳細ページ
- 大熱海国際ゴルフクラブ 大仁コース・熱海コースの予約ページ
- 大熱海国際ゴルフクラブ 大仁コース・熱海コースのクチコミページ
<<開場60周年を迎える伊豆の名門>>海抜450mの丘陵地にあり霊峰富士を望み、大仁コースと熱海コースからなる36ホールズ。
大仁コースは、富士の眺めと豪快なショット、谷越のショートホールやドッグレッグホールなど正確なショットを要求され、プロのトーナメントにも対応できるハイクオリティなコースです。
熱海コースは、打ち上げホールはなくフラットなコース。
比較的距離も短く、女性やシニアの方でも楽しめます。
また花木にかこまれリラックスしてプレーを楽しめます。
静岡県のおいしい料理が食べれるゴルフ場のランキング 第13位

- [ゴルフ場名]:中伊豆グリーンクラブ
- [住所]:静岡県伊豆市冷川1521-108
- [最寄の高速道路]:伊豆スカイライン冷川
- 中伊豆グリーンクラブの詳細ページ
- 中伊豆グリーンクラブの予約ページ
- 中伊豆グリーンクラブのクチコミページ
ティーマークの色にちなんで『エメラルド』、『トパーズ』など宝石の名前で呼ぶ6か所のティーイングエリアが特徴です。
平均的なゴルフ場の1.5倍という広い敷地にレイアウトされたコースは、どのホールもたっぷりと距離があります。
左ドッグレッグのロング4番ホールは627ydでグリーンまで左サイドはずっとOBゾーンが続き、セカンド、サードとも距離と正確性を要求されるホールです。
ここ数年のドライバーの飛距離性能の向上著しいゴルフシーンで、上級者からは『14本のすべてが使えるゴルフ場』との評判を、またアベレージ、女性のお客様から『美しいフェアウェイですね』とご好評をいただいております。
静岡県のおいしい料理が食べれるゴルフ場のランキング 第14位

- [ゴルフ場名]:ラフォーレ修善寺&カントリークラブ
- [住所]:静岡県伊豆市大平1529
- [最寄の高速道路]:伊豆縦貫自動車道大平
- ラフォーレ修善寺&カントリークラブの詳細ページ
- ラフォーレ修善寺&カントリークラブの予約ページ
- ラフォーレ修善寺&カントリークラブのクチコミページ
霊峰富士や天城連邦を見渡せる、谷超えや池超えなども織り込まれたなだらかな起伏からなるリゾートコース。
春には桜と緑のコントラストが、華やかで美しい景観を演出します。
また、ゴルフコースから見える「ラフォーレ修善寺」のコテージ群がリゾート感をいっそう高めてくれます。
充実したゴルフプレイの後は、温泉「森の湯」で疲れをとることもできます。
・コース保護の観点などから、サブバッグの持込み及び使用を禁止させていただいております。
静岡県のおいしい料理が食べれるゴルフ場のランキング 第15位

- [ゴルフ場名]:静岡カントリー島田ゴルフコース
- [住所]:静岡県島田市船木3500
- [最寄の高速道路]:東名高速道路吉田
- 静岡カントリー島田ゴルフコースの詳細ページ
- 静岡カントリー島田ゴルフコースの予約ページ
- 静岡カントリー島田ゴルフコースのクチコミページ
島田ゴルフコースについて
東洋一の茶どころ、牧ノ原台地にレイアウトされた丘陵コース。
南アルプスや雄大な富士山、駿河湾を眺めながら、爽快なプレーが楽しめます。
島田ゴルフコースの設計者は、日本を代表するコース設計家の藤田欽哉氏です。
井上誠一氏の師匠格にあたり、2020年東京五輪の会場となる霞ヶ関カンツリー倶楽部東コースの設計者でもあります。
国内での設計は僅か10コースしかなく、島田ゴルフコースは6番目に手掛けたコースです。
藤田氏のコース設計の特長である自然の地形・起伏、池を生かしたコースでのびのびとプレーをご満喫ください。
静岡県のおいしい料理が食べれるゴルフ場のランキング 第16位

- [ゴルフ場名]:富士エースゴルフ倶楽部
- [住所]:静岡県駿東郡長泉町東野655-1
- [最寄の高速道路]:新東名高速道路長泉沼津
- 富士エースゴルフ倶楽部の詳細ページ
- 富士エースゴルフ倶楽部の予約ページ
- 富士エースゴルフ倶楽部のクチコミページ
冬は雪の少ない暖かさ、夏は東京より4~5℃低い涼しさ。
広くフラットなフェアウェイに、最小限のブラインド、ニックネームのある個性豊かなホール。
静岡県のおいしい料理が食べれるゴルフ場のランキング 第17位

- [ゴルフ場名]:三甲ゴルフ倶楽部 富士コース (旧:富士国際ゴルフ倶楽部)
- [住所]:静岡県駿東郡小山町用沢1442-23
- [最寄の高速道路]:東名高速道路御殿場
- 三甲ゴルフ倶楽部 富士コース (旧:富士国際ゴルフ倶楽部)の詳細ページ
- 三甲ゴルフ倶楽部 富士コース (旧:富士国際ゴルフ倶楽部)の予約ページ
- 三甲ゴルフ倶楽部 富士コース (旧:富士国際ゴルフ倶楽部)のクチコミページ
全般的にフラットでプレーしやすいコース。
東西コース(キャディ付専用)は東がタイトなレイアウトにより正確なショットを要求するホール。
西が富士山に向かって豪快なドライバーを振るホールを楽しめます。
南北コース(セルフ専用)は南が水辺の変化を生かした川越え・池越えのホール。
北が自然な立地を生かした個性的なホールを楽しめます。
静岡県のおいしい料理が食べれるゴルフ場のランキング 第18位

- [ゴルフ場名]:裾野カンツリー倶楽部
- [住所]:静岡県裾野市今里1060
- [最寄の高速道路]:東名高速道路裾野
- 裾野カンツリー倶楽部の詳細ページ
- 裾野カンツリー倶楽部の予約ページ
- 裾野カンツリー倶楽部のクチコミページ
富士山を眺望する愛鷹山南東のスロープを離壇式に展開する18ホール。
PGAシニアツアー「ファンケルクラシック」を始め、プロ競技・プロテスト予選・静岡プロゴルフ選手権・各種アマチュア競技会等を展開する本格的チャンピオンコースです。
樹木地域を広く取り、池やクリーク・クロスバンカーなどが景観と戦略を高めるように配置、広いワングリーンは年間を通して10~12フィーとのグリーンスピードとスリリングなローリングでトッププロからも高い評価をいただいております。
静岡県のおいしい料理が食べれるゴルフ場のランキング 第19位

- [ゴルフ場名]:富嶽カントリークラブ
- [住所]:静岡県静岡市清水区宍原1783-1
- [最寄の高速道路]:新東名高速道路新清水
- 富嶽カントリークラブの詳細ページ
- 富嶽カントリークラブの予約ページ
- 富嶽カントリークラブのクチコミページ
約164万㎡の広大な敷地に芝面積90万㎡と、余裕をもって造られた18ホール。
ほぼ全てのコースより雄大な富嶽(富士山)が眺められ、壮大にして華麗なゴルフシーンが生まれる富士の懐にいだかれたステイタスコース。
春夏秋冬、朝に夕に刻々とその姿を変える霊峰富士の眺望が、ゴルファーにやすらぎとうるおい、開放感をもたらします。
快晴無風の日は、コース内の池に映る「逆さ富士」がご覧になれるでしょう。
3月末~4月上旬の桜の季節は、約2,000本の桜がコースを彩り、背景の富士山とともに絶景となります。
富士山を正面に眺めるゆったりとしたレストランの景色は、ここに来られたお客様だけの特別な景色となっています。
レギュラーティーから6,554ヤード(メイングリーン)と距離が長く、県内屈指の本格的なコースは、皆様の挑戦意欲を掻き立てます。
【コースの紹介】 樹齢700~750年の古木をはじめ、百余の約25万本にのぼる植栽がおりなす四季折々の造園美。
春夏秋冬、朝夕に刻々とその姿を変える霊峰富士の眺望がゴルファーに安らぎと潤い、解放感をもたらします 【アクセスのご案内】■お車でのアクセス新東名高速道路(清水IC)を降りて左折国道52号を甲府・身延方面に北上約2.5km(3分)で左折し進入路へ ★山梨県・長野県方面からのアクセスが良くなりました。
中部横断自動車道 山梨県・長野県方面よりお越しの際は、「富沢IC」下車、国道52号線で約14キロ・17分となります。
・山梨県甲府駅より約 73キロ・1時間20分・長野県松本市より約159キロ・2時間10分・長野県佐久市より約154キロ・2時間40分
静岡県のおいしい料理が食べれるゴルフ場のランキング 第20位

- [ゴルフ場名]:芦の湖カントリークラブ
- [住所]:静岡県三島市字南原菅4708
- [最寄の高速道路]:小田原厚木道路小田原西
- 芦の湖カントリークラブの詳細ページ
- 芦の湖カントリークラブの予約ページ
- 芦の湖カントリークラブのクチコミページ
<<富士山を仰ぎ、眼下には駿河湾が広がるパノラマビューコース>>
<<富士箱根国立公園内に位置し、雄大な自然の中に広がるチャンピオンコース>>
芦の湖カントリークラブは、富士箱根国立公園内の芦ノ湖近くに位置し、140万平方メートルという広大な敷地にのびのびとレイアウトされたチャンピオンコースです。
天気が良い日は富士山を眺めながらのプレーを楽しめます。
4番・6番から眺める富士山と相模湾は豪快かつ絶景です!
東京方面から車でご来場の際には小田原厚木道路・小田原西IC(箱根新道経由)より約15km、西湘バイパス・箱根口IC(箱根新道経由)より約14kmの距離でお越しいただけます。
小田原駅西口からのクラブバス(予約制)もご利用いただけます。
名古屋方面から車でご来場の際には新東名道・長泉沼津IC~伊豆循環道・三島塚原IC~国道1号箱根方面へ15kmのアクセスです。
お客様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
静岡県のおいしい料理が食べれるゴルフ場のランキング 第21位

- [ゴルフ場名]:朝霧ジャンボリーゴルフクラブ
- [住所]:静岡県富士宮市猪之頭2971
- [最寄の高速道路]:新東名高速道路新富士
- 朝霧ジャンボリーゴルフクラブの詳細ページ
- 朝霧ジャンボリーゴルフクラブの予約ページ
- 朝霧ジャンボリーゴルフクラブのクチコミページ
富士山の西麓、朝霧高原にその広大な土地を生かして1975年に作られたのが「朝霧ジャンボリー・ゴルフクラブ」。
以来、今日までゴルフファンの熱い視線を浴び続けています。
「富士」「甲斐」「駿河」の各コースからなる全27ホール。
整備された快適なコースからは、間近に雄大な富士山が迫り、 まさに富士の懐に抱かれながらという、贅沢な環境でゴルフを楽しむことができます。
静岡県のおいしい料理が食べれるゴルフ場のランキング 第22位

- [ゴルフ場名]:天城高原ゴルフコース
- [住所]:静岡県伊豆市菅引638-83
- [最寄の高速道路]:伊豆スカイライン天城高原
- 天城高原ゴルフコースの詳細ページ
- 天城高原ゴルフコースの予約ページ
- 天城高原ゴルフコースのクチコミページ
名匠井上誠一設計。
海抜1,000mの高原に位置する伊豆の原生林に囲まれた夏も暑さを忘れる爽快なプレーが楽しめるゴルフ場。
かの井上氏も世界の数ある名コースのなかでもこれ以上立地条件に恵まれたところは見当たらないとの言葉を残し、数々の設計経験・見聞の集大成として設計されたチャンピオンコースです。
設計者のことば=======================================================世界中の名のあるコースを見てまわりましたが、天城高原ゴルフコースほど立地条件に恵まれたところは何処にも見当たらなかった、そう申しても過言ではないと思います。
40万坪の大自然の中にゆったりと展開される18ホールズ・6,780ヤードのチャンピオンコースは、30数年にわたる私の体験と見聞の集大成と言いうるでしょう。
設計者 井上 誠一
静岡県のおいしい料理が食べれるゴルフ場のランキング 第23位

- [ゴルフ場名]:静岡カントリー浜岡コース&ホテル(36H)
- [住所]:静岡県御前崎市門屋2070-2
- [最寄の高速道路]:東名高速道路菊川
- 静岡カントリー浜岡コース&ホテル(36H)の詳細ページ
- 静岡カントリー浜岡コース&ホテル(36H)の予約ページ
- 静岡カントリー浜岡コース&ホテル(36H)のクチコミページ
《 "日本のベスト100コース"に選ばれた、ホテル付トーナメントコース》 日照時間全国No.1として一年中ゴルフを楽しめる御前崎。
その地で「高松コース」と「小笠コース」の2コース計36Hを運営しております。
【静岡オープン】【ザ・ゴルフトーナメント】【ユピテル・静岡新聞SBSレディース】など、数々のプロトーナメントを開催してきました。
そして2019年・2020年には、両コースを全面リニューアル。
全米ツアーコースの改造を数多く手掛けてきた世界的名設計家リース・ジョーンズ氏の設計で、世界基準のコースへと生まれ変わりました!2021年には、チョイス誌「日本のベスト100コース」にも選んでいただいております。
太平洋の雄大な海を一望できる景色と共に、戦略性の高い「高松」「小笠」の両コースをどうぞお楽しみくださいませ。
また、トーナメントで使われる高松・小笠混合の「チャンピオンコース」も定期開催しております。
チャンピオンコースは毎月2回、月曜開催で行っておりますので、ぜひご挑戦くださいませ! なお、当コースはホテル併設のゴルフ場となっており、ホテルはゴルフ施設と一体型となっています。
そのため、部屋からコースまで最短1分で到着できるのが特徴の一つです。
ホテルには和・洋それぞれのレストラン(※要予約制)も用意しており、贅沢な時間をお過ごしいただけます。
「1泊2ラウンドで高松・小笠の2コースを堪能」や、「午後ハーフプレー、夕食・宿泊、翌日ゴルフプレー」など、ゆったりとゴルフをお楽しみいただけます。
※所属プロによるゴルフレッスンも承っております。
ご興味ある方は直接お問合せくださいませ。
静岡県のおいしい料理が食べれるゴルフ場のランキング 第24位

- [ゴルフ場名]:富士ヘルスカントリークラブ
- [住所]:静岡県駿東郡小山町上野1492
- [最寄の高速道路]:東名高速道路大井松田
- 富士ヘルスカントリークラブの詳細ページ
- 富士ヘルスカントリークラブの予約ページ
- 富士ヘルスカントリークラブのクチコミページ
昭和50年会場。
富士の裾野標高500mの明神岳の南斜面に作られた、なだらかな丘陵コースで冬も暖かい。
18ホール中14ホールで富士山を見ながらプレーを楽しめます。
また、コースはヒマラヤ杉にセパレートされ、グリーンも適度なアンジュレーションがあり、女性から上級者まで幅広いゴルファーが楽しむことが出来ます。
静岡県のおいしい料理が食べれるゴルフ場のランキング 第25位

- [ゴルフ場名]:静岡よみうりカントリークラブ
- [住所]:静岡県掛川市家代1188
- [最寄の高速道路]:新東名高速道路森掛川
- 静岡よみうりカントリークラブの詳細ページ
- 静岡よみうりカントリークラブの予約ページ
- 静岡よみうりカントリークラブのクチコミページ
東京・大阪のほぼ真ん中。
よみうりグループのゴルフ場です。
美しい自然に囲まれた戦略性豊かなコースでゴルフの醍醐味をご満喫いただけます。
静岡県のおいしい料理が食べれるゴルフ場のランキング 第26位

- [ゴルフ場名]:沼津国際カントリークラブ
- [住所]:静岡県沼津市足高字尾上441-334
- [最寄の高速道路]:東名高速道路沼津
- 沼津国際カントリークラブの詳細ページ
- 沼津国際カントリークラブの予約ページ
- 沼津国際カントリークラブのクチコミページ
=================================【組数制限中!ゆとりの8分間隔スタート】スムーズな進行、大人のプライベート空間創造のため、当ゴルフ場では1日の収容組数を約85%に制限しております。
(一般的な27ホールズのゴルフ場は80組が目安)2020年リニューアルのサッポロ銀座ライオン沼津国際CC店、スコアメイクを助ける最新式カートナビ、オーガスタナショナルを彷彿させる第五世代ニューベント『777』の高速グリーン。
当ゴルフ場にて1日お楽しみ下さい。
新東名長泉沼津IC・東名沼津ICから5キロ以内!駿河湾、沼津市が一望出来る絶好のロケーション。
富士・箱根・天城の3コースで形成される全27ホール。
USツアーを彷彿させる臨場感溢れるコースセッティングとなっている。
電気式リモコン付カートに「GPS新型タブレットナビ」を搭載しリーダーズボード機能も搭載。
又、ドライビングレンジは270Y以上の距離と天然芝、バンカーから打てるアプローチ練習場を完備。
ゴルファーが求めるスタート前のアップには最適!
静岡県のおいしい料理が食べれるゴルフ場のランキング 第27位

- [ゴルフ場名]:リバー富士カントリークラブ
- [住所]:静岡県富士市北松野4222-10
- [最寄の高速道路]:東名高速道路富士川
- リバー富士カントリークラブの詳細ページ
- リバー富士カントリークラブの予約ページ
- リバー富士カントリークラブのクチコミページ
リバー富士カントリークラブにご来場された方だけにご覧いただける雄大な富士山のパノラマは圧巻の一言。
ゆったりとプレーを楽しめる表情豊かな全27ホール!
もっとも距離があり、パワフルショットを要求される甲斐コース。
池越え、谷越え、ドッグレッグなどテクニックを要求される富士コース。
フラットなフェアウェイの要所要所でバンカー、立ち木マウンドが待ち受ける知性派コースの駿河コース。
どのホールからも富士の雄大な眺望が楽しめ、コースの花木の彩りは季節ごとに表情豊かで、自然の美しさと息吹を十分堪能していただけます。
静岡県のおいしい料理が食べれるゴルフ場のランキング 第28位

- [ゴルフ場名]:大富士ゴルフクラブ
- [住所]:静岡県富士市今宮1243
- [最寄の高速道路]:東名高速道路富士
- 大富士ゴルフクラブの詳細ページ
- 大富士ゴルフクラブの予約ページ
- 大富士ゴルフクラブのクチコミページ
駿河湾と富士山を見渡す大パノラマ。
そして手作りコースならではのアンジュレーションと戦略性に富んだホールに、プレーヤーの挑戦意欲がかきたてられます。
<<コースの歴史・・・開場68周年の歴史と伝統>>1954年8月1日、霊峰富士山と駿河湾が一望できる雪の心配のない温暖な静岡県富士市の高台に、静岡県内で3番目に古い手作りのゴルフ場がオープンいたしました。
その名は「大富士ゴルフ場」ブルドーザーなどの重機の不足していた時代に、ツルハシ一本で自然にあるがままに造られたゴルフ場です。
フェアウェイの自然な「うねり」が皆様の挑戦をお待ちしております。
<<特徴・ポイント>>リモコン乗用カートに乗りながら14本のフルセットを巧みに駆使して6,353ヤード、パー72にトライしてみて下さい。
このコースの面白さは、自然のうねりをそのまま残したフェアウェイのアンジュレーション。
ただ飛ばすだけではスコアにつながらず、会員の中でも再チャレンジする人が後を絶ちません。
富士山と駿河湾を一望する景観もすばらしいの一言。
駿河湾に向かって打ち降ろす18番Hは風に注意。
静岡県のおいしい料理が食べれるゴルフ場のランキング 第29位

- [ゴルフ場名]:三島ゴルフ倶楽部
- [住所]:静岡県駿東郡長泉町東野字八分平210-1
- [最寄の高速道路]:新東名高速道路長泉沼津
- 三島ゴルフ倶楽部の詳細ページ
- 三島ゴルフ倶楽部の予約ページ
- 三島ゴルフ倶楽部のクチコミページ
三島ゴルフ倶楽部は、PGMが保有運営するゴルフ場です。
1978年に静岡県駿東郡にオープンしたゴルフ場です。
車でのアクセスの場合、新東名高速道路の長泉沼津ICから約15分で到着します。
富士山の麓・愛鷹山の南側に位置するため、コースを周りながら、駿河湾や静岡県東部地域の景色を一望することができます。
また、全18ホールのコース設計には、プロゴルファーでもあり設計士で有名な青木功も関わっております。
丘陵の地形を活かし、多くのホールがグリーンまで見渡せる設計になっています。
アンジュレーションがかかっている高速グリーンとなり、攻略方法を考えやすい一方で、戦略性があり初心者から上級者までが楽しめます。
標高300から500メートルの高原に位置し、夏は涼しく爽やかな風を感じられ、冬は南斜面ということもあり温暖で雪もほとんど積もりません。
一年中快適なプレーをお楽しみいただけます。
また、ゴルフカートはYAMAHA製を使用。
スコア入力機能付きGPSナビゲーション付きなのでストレスなくプレーを続けられます。
レストランでは駿河湾直送の新鮮な食材をふんだんに使用したメニューが大人気です。
プロショップも充実したラインアップで、ゴルフ用品のほか、お土産品も揃っています。
帰りは自動チェックアウトマシーンの利用で、スムーズに帰路につけます。
静岡県のおいしい料理が食べれるゴルフ場のランキング 第30位

- [ゴルフ場名]:凾南ゴルフ倶楽部
- [住所]:静岡県田方郡凾南町桑原高雄山1315-25
- [最寄の高速道路]:小田原厚木道路小田原西
- 凾南ゴルフ倶楽部の詳細ページ
- 凾南ゴルフ倶楽部の予約ページ
- 凾南ゴルフ倶楽部のクチコミページ
雄大な36ホールズは、まったく異なる表情をみせる2コースで構成。
タフさを求める本格派から、程よい距離で楽しみたいエンジョイ派まで、幅広く楽しんでいただけます。
富士18ホールは、フルスイングを誘うフラットで豪快なコース(写真)。
飛距離や大胆な攻めで勝負することができます。
またすばらしい景観も自慢。
時に強く、時に繊細におおらかにそびえたつ富士山が、雄大な駿河湾が、白球の行方を穏やかに見守ります。
箱根18ホールは、それぞれのホールが趣きに富んだ戦略性の高いコース。
距離は長くはないが、緻密なプレーを要し、飽きることがありません。
白球を追いラウンドする時、プレーヤーの胸には攻略する真の悦びが生まれることでしょう。
>>>トップページへ