>>>トップページへ
兵庫県のコースの距離が長いゴルフ場のランキング
- [現在選択されているランキング]:コースの距離が長いゴルフ場のランキング
- [現在選択されているエリア]:兵庫県
兵庫県のコースの距離が長いゴルフ場のランキング 第1位

- [ゴルフ場名]:佐用スターリゾートゴルフ倶楽部(旧:佐用ゴルフ倶楽部)
- [住所]:兵庫県佐用郡佐用町口金近353-1
- [最寄の高速道路]:中国自動車道佐用
- 佐用スターリゾートゴルフ倶楽部(旧:佐用ゴルフ倶楽部)の詳細ページ
- 佐用スターリゾートゴルフ倶楽部(旧:佐用ゴルフ倶楽部)の予約ページ
- 佐用スターリゾートゴルフ倶楽部(旧:佐用ゴルフ倶楽部)のクチコミページ
☆ ★ 関 西 随 一 の 総 合 ゴ ル フ リ ゾ ー ト ★ ☆ 海外でのプレイを想像させる女性に人気の南コース、約7,000yを誇る雄大なチャンピオンコース。
フラットで広く豪快に打てます。
イーグルビジョンGPSカートナビ搭載、スコア簡単入力、リーダーズボード機能あり。
リゾート内はゴルフ、テニス、BBQテラス、温泉、キャンプ場とアクティビティ満載。
2024年4月の西日本最大級350Yのドライビングレンジオープン!佐用インター降りて5分、アクセス抜群!50万坪の大自然に囲まれたプレミアムリゾートを是非!
兵庫県のコースの距離が長いゴルフ場のランキング 第2位

- [ゴルフ場名]:JOYXゴルフ倶楽部 上月コース
- [住所]:兵庫県佐用郡佐用町上秋里1061-4
- [最寄の高速道路]:中国自動車道佐用
- JOYXゴルフ倶楽部 上月コースの詳細ページ
- JOYXゴルフ倶楽部 上月コースの予約ページ
- JOYXゴルフ倶楽部 上月コースのクチコミページ
約60万坪の雄大でフラットなコースレイアウトすべてのホールで、ティグランドからピンが見渡せるJOYXゴルフ倶楽部上月コースひらける眺望を体感できるホールは、緑のアウトコース、池を中心に配したインコースと、異なるプレイをお楽しみいただけます。
アウトコースは、広々としたレイアウトで、大胆にも、繊細にも攻めることができますが、風向きから飛距離の計算、クラブの選択まで細心の注意が必要です。
インコースは、池越のショートホール・11番に代表されるように、戦略的なホールが多く、正確な方向性が求められます。
もちろん思い切ったショットで、スコアリードを狙うのも、ライバルに差をつけるチャンスです。
全29室の宿泊施設はスタンダード、セミスイート、スイートルームを完備。
カラオケ、麻雀ルームも併設しており、ゆったりとした時をお過ごし頂けます。
ラウンド中には、最新のナビゲーションシステムが搭載されたカートを駆使し、リアルタイムでスコアランキングが更新されるリーダーズボード機能を有効活用することで、スムーズなプレーを堪能できます。
兵庫県のコースの距離が長いゴルフ場のランキング 第3位

- [ゴルフ場名]:よみうりゴルフウエストコース
- [住所]:兵庫県西宮市塩瀬町名塩北山
- [最寄の高速道路]:中国自動車道宝塚
- よみうりゴルフウエストコースの詳細ページ
- よみうりゴルフウエストコースの予約ページ
- よみうりゴルフウエストコースのクチコミページ
2008年男子プロツアー「~全英への道~ミズノオープンよみうりクラシック」を開催したチャンピオンコース。
上級者からアベレージゴルファーまで、プレーヤーのレベルに応じて選択できる「5ティー制」も好評。
各ホールは完全にセパレートされており、距離とフェアウェイの幅もたっぷりあるコース。
☆よみうりショートコースのご案内☆
併設のよみうりショートコースも楽天GORAから予約できるようになりました。
http://search.gora.golf.rakuten.co.jp/cal/disp/c_id/520323
~海外からのお客様へご案内~
~Information for Overseas Guests~
All player names are required to be registered by two weeks before playing date.
Please be notified that we may have to cancel a reservation if we could not confirm all the player names in advance.
We may send you an email accoriding to your contact information.
Please make sure to check our email before playing date.
兵庫県のコースの距離が長いゴルフ場のランキング 第4位

- [ゴルフ場名]:東条の森カントリークラブ東条コース
- [住所]:兵庫県加東市大畑1071-7-2
- [最寄の高速道路]:中国自動車道吉川
- 東条の森カントリークラブ東条コースの詳細ページ
- 東条の森カントリークラブ東条コースの予約ページ
- 東条の森カントリークラブ東条コースのクチコミページ
丘陵コース。
東条は日本でも有数な距離と広さ誇り、レキュラーティからでも6,911ヤードと上級者、アスリート、及びチャレンジャー向けのタフなコースで1Rで1.5R分の達成感と満足感が得られます。
夏季にはチャレンジ45コンペ(1日45ホールプレー)は鉄人コンペとして有名。
また18Hは距離のある難コースとして知られており、日本女子プロ選手権をはじめとした幾多のトーナメントを繰り広げてきました。
チャンピオンコースにて是非ゴルフの醍醐味を十二分に味わってください。
兵庫県のコースの距離が長いゴルフ場のランキング 第5位

- [ゴルフ場名]:神戸カントリー倶楽部 神戸コース
- [住所]:兵庫県神戸市北区山田町衝原51
- [最寄の高速道路]:山陽自動車道三木東
- 神戸カントリー倶楽部 神戸コースの詳細ページ
- 神戸カントリー倶楽部 神戸コースの予約ページ
- 神戸カントリー倶楽部 神戸コースのクチコミページ
2014年7月20日開場 世界の名門コースを手がけてきた帝王ジャック・ニクラウス率いるニクラウス・デザイン社設計のコースです。
兵庫県下では最後となる新規オープンした近代的なゴルフ場です。
ご来場の際は、ブレザー(6~9月を除く)・襟付きインナー(通年※襟無は3cm以上)の着用をお願い致します。
夏期・冬季の服装にご注意ください。
Tシャツ・ダウンジャケット・ジーンズ等はご遠慮願います。
服装によっては入場をお断りする場合がございます。
兵庫県のコースの距離が長いゴルフ場のランキング 第6位

- [ゴルフ場名]:ABCゴルフ倶楽部
- [住所]:兵庫県加東市永福933-20
- [最寄の高速道路]:中国自動車道ひょうご東条
- ABCゴルフ倶楽部の詳細ページ
- ABCゴルフ倶楽部の予約ページ
- ABCゴルフ倶楽部のクチコミページ
丘陵コース。
高低差17mのフラットな地形にトーナメントの舞台を想定して設計された本格的コース。
広いフェアウェイにアクセントをつける90個のバンカーと大小12の池の配置が効果的。
中でも最終3ホールは美しく戦略的なので印象に残る。
各ホールともティからグリーンが見えるのも特長のひとつ。
18Hはグリーン手前にくい込んで池があり、2オン狙いか3オンかの判断を迷わせる。
2025年度は開場40周年イヤー。
兵庫県のコースの距離が長いゴルフ場のランキング 第7位

- [ゴルフ場名]:センチュリー三木ゴルフ倶楽部
- [住所]:兵庫県三木市細川町高篠字梨の木152
- [最寄の高速道路]:中国自動車道吉川
- センチュリー三木ゴルフ倶楽部の詳細ページ
- センチュリー三木ゴルフ倶楽部の予約ページ
- センチュリー三木ゴルフ倶楽部のクチコミページ
闘争心をかきたてる巧みに水を配したチャンピオンコース
【コースの特徴】
京都冷泉家の旧天領であり、多くの歴史と伝承を受け継ぐ丘陵地に広がる気品ある18ホール。
緩やかなスロープと池が適度にミックスされたレイアウトは絶妙で、プレーヤーを飽きさせない戦略性の高いコース。
特に18番ホールは池が大きくグリーンにくいこみ難易度を高くしている。
グリーンはベントだが、2段グリーンなどアンジュレーションがきつくホールアウトまで気が抜けない。
1990年代には、男子トーナメントが開催されるなどチャンピオンコースの要素も備えている。
兵庫県のコースの距離が長いゴルフ場のランキング 第8位

- [ゴルフ場名]:オータニにしきカントリークラブ
- [住所]:兵庫県丹波篠山市遠方119-1
- [最寄の高速道路]:舞鶴若狭自動車道丹南篠山口
- オータニにしきカントリークラブの詳細ページ
- オータニにしきカントリークラブの予約ページ
- オータニにしきカントリークラブのクチコミページ
★オータニにしきCC しゃくなげコース★女子プロ東西対抗をはじめ、全日本学生、全日本女子学生、関西オープン、 兵庫県オープン、関西プロシニア、インタークラブ決勝などが開催され、 プロアマを問わず、プレーヤーたちの認知度も高い27ホールの大型コース。
■コース■「しゃくなげ」コースは距離も幅もたっぷりの磨き 抜かれたタフな造りで知られた、丹波篠山にたたずむ名門コース。
グリーンにはニューベント「トリプルセブン」を採用し、スムーズな転がりを見せる高速グリーンが話題となっている。
■練習場■230ヤードの練習場17打席だけでなく、旧まゆみINコースを一部改修し様々な形状からアプローチの練習ができる環境をご提供。
入念な準備をしてからラウンドに臨むことが可能。
■ジュニア育成■メンバーと同伴のジュニアはなんとプレー代無料!ジュニア育成に力を入れていると話題に!!■宿泊■系列グループの宿泊施設「Tanoshic resort 西紀荘」では、ゴルフとセットでオトクな宿泊プランあり!丹波篠山の美味しい夕食をご提供。
兵庫県のコースの距離が長いゴルフ場のランキング 第9位

- [ゴルフ場名]:センチュリー吉川ゴルフ倶楽部
- [住所]:兵庫県三木市細川町金屋587-64
- [最寄の高速道路]:山陽自動車道三木東
- センチュリー吉川ゴルフ倶楽部の詳細ページ
- センチュリー吉川ゴルフ倶楽部の予約ページ
- センチュリー吉川ゴルフ倶楽部のクチコミページ
―――――――――――――――――【戦略性×開放感を兼ね備えたトーナメントコース】■ 高台に広がるフラットな18ホール・全体的にフラットでラウンドしやすい設計■ 圧倒的な解放感と難易度のバランス・フェアウェイ幅:約80ヤードと広々・全長7000ヤード超のタフな距離設計・バンカー:全96個、巧みに配置された障害が戦略性を高める・池越えホール:5ホール、谷越え、砲台グリーンなど変化に富んだレイアウト■ プロも認めたトーナメント仕様・「プロシニアツアー 第一生命カップ(5回開催)」・「1992年 デサントクラシックマンシングウェアカップ」公式トーナメントの舞台となった実績あるコース【初心者から上級者まで楽しめる設計】・フラットで広いため初心者でも安心・一方で上級者には、精度と戦略が求められる設計でゴルフの醍醐味を味わえる【非日常の品格と安らぎ】■ 一歩足を踏み入れた瞬間から漂う気品と風格■ 落ち着きと非日常が共存する、上質なゴルフ空間――――――――――――
兵庫県のコースの距離が長いゴルフ場のランキング 第10位

- [ゴルフ場名]:オリムピックゴルフ倶楽部
- [住所]:兵庫県三木市細川町瑞穂1369-2
- [最寄の高速道路]:中国自動車道吉川
- オリムピックゴルフ倶楽部の詳細ページ
- オリムピックゴルフ倶楽部の予約ページ
- オリムピックゴルフ倶楽部のクチコミページ
ゴルフコース造成に適した南向きの丘陵地であるこの地、兵庫県三木市に1989年4月、18ホールズ・パー72、全長7252ヤード(6631m)のチャンピオンコース・オリムピックゴルフ倶楽部は誕生しました。
ゴルフコースとして理想的な高低差30mのなだらかな丘陵地に広がる18ホールは、それぞれの異なった表情で、プレーヤーのチャレンジを待ち受けております。
関西では数少ないアメリカンスタイルでワイドなレイアウト、フェアウェイの平均幅が40ヤードと思い切ったショットが楽しめる。
大小8つの池がありこのハザードをどのように攻略するかがポイントになる。
飛距離的に最初からボギーオン1パット狙いが賢明のホールもある。
ティでの戦略プランが大切だ。
ペンクロスベントの1グリーンは平均650平方メートルあり、アンジュレーションも適当。
形にも変化がある。
開場以来、手塩に掛けて改造を重ねまいりましたが、時代のニーズにお応えしこれからも風格と趣が増していくよう育てていくことを基本として参ります。
兵庫県のコースの距離が長いゴルフ場のランキング 第11位

- [ゴルフ場名]:加西インターカントリークラブ
- [住所]:兵庫県加西市中富町1668
- [最寄の高速道路]:中国自動車道加西
- 加西インターカントリークラブの詳細ページ
- 加西インターカントリークラブの予約ページ
- 加西インターカントリークラブのクチコミページ
延べ128万平方メートルの平野は四季折々の恵みに彩られ、大小18の池が点在
いたずらに造形美を追求するなく、自然と融合するように、大胆、かつ優美に広がる18ホール。
自然と人間、時の流れがともどもに織り上げ、磨き上げてきたゴルフというスポーツの真髄にふれ
ゴルフスピリッツを愛する人たちの文化を共有しあえる。
兵庫県のコースの距離が長いゴルフ場のランキング 第12位

- [ゴルフ場名]:千草カントリークラブ
- [住所]:兵庫県宍粟市千種町鷹巣24-2
- [最寄の高速道路]:中国自動車道山崎
- 千草カントリークラブの詳細ページ
- 千草カントリークラブの予約ページ
- 千草カントリークラブのクチコミページ
1975年全英オープン5回の優勝を誇るピータートムソン設計・監修により開場し、1991年には東廣野、洲本等の改造を設計した小林祐吉氏により本格的なサンドのベントグリーンへと大改造、年間を通じ起伏のある、高速グリーンで楽しんで頂けると思います。
隣接する『ちぐさ山荘』で宿泊してのプレーは人気で、特に夏場は熱帯夜とは無縁で、都会では味わう事の出来ない快適な睡眠をお約束致します。
是非、-5度の涼風を体感してみてください。
2022年開場47周年を迎え、熟成された和洋両巨匠の魅力が、抜群のコースコンディションとともにリーズナブルな価格で、皆様のご来場をお持ちしてます。
兵庫県のコースの距離が長いゴルフ場のランキング 第13位

- [ゴルフ場名]:有馬カンツリー倶楽部
- [住所]:兵庫県三田市中内神南山841
- [最寄の高速道路]:中国自動車道神戸三田
- 有馬カンツリー倶楽部の詳細ページ
- 有馬カンツリー倶楽部の予約ページ
- 有馬カンツリー倶楽部のクチコミページ
《JLPGA2022年度QTファーストステージ開催コース》《2020年6月、GPSゴルフカートナビ導入》タブレットタイプのゴルフカートナビを導入しました!有馬カンツリー倶楽部初ラウンドでも、安心です。
スコア入力、コンペに不可欠なリーダーズボード機能も搭載されています。
《JLPGA2020年度QTファイナルステージ開催コース》《2018年3月18日、新名神高速道路開通~京・阪・神のどこからでも近いゴルフ場~》《チョイス誌が選ぶ2018年日本ベスト100コースに選ばれたコースレイアウト!》《LPGA2017年度ファイナルQT開催コース》400ヤードを越えるミドルが5ホールあり、池越え・谷越え・ドッグレッグホール等バリエーション豊かなレイアウト。
グリーンは平均720m2と比較的大きなベントグリーン。
ティーグランドとフェアウェイは冬季オーバーシードによるエバーグリーン化を実現。
1年を通して緑の上でゴルフを演出いたします。
”女性にやさしいゴルフ場”としてレディスティ(ピンクティ:4973ヤード)、”初心者にやさしいゴルフ場”としてビギナーティ(オレンジティ:3491ヤード)を新設。
ビギナーからシングル、シニア、レディース、そしてジュニアまで幅広いプレーヤーに楽しんでいただけるゴルフ場です。
兵庫県のコースの距離が長いゴルフ場のランキング 第14位

- [ゴルフ場名]:西脇カントリークラブ
- [住所]:兵庫県西脇市上比延町1424-2
- [最寄の高速道路]:中国自動車道滝野社
- 西脇カントリークラブの詳細ページ
- 西脇カントリークラブの予約ページ
- 西脇カントリークラブのクチコミページ
水と緑と光が織り成すゴルフ・リラクゼーション。
自然と調和した、多彩な表情と個性をもったコースがプレイヤーひとりひとりのゴルフマインドを心地よく刺激し、真の意味でのリラクゼーションを提供いたします。
兵庫県のコースの距離が長いゴルフ場のランキング 第15位

- [ゴルフ場名]:淡路カントリー倶楽部
- [住所]:兵庫県淡路市生田田尻字池ノ谷629
- [最寄の高速道路]:神戸淡路鳴門自動車道北淡
- 淡路カントリー倶楽部の詳細ページ
- 淡路カントリー倶楽部の予約ページ
- 淡路カントリー倶楽部のクチコミページ
大阪湾、瀬戸内海も一望の淡路の丘陵地、風光明媚なロケーションをふんだんに活かした山岳コース。
淡路カントリー倶楽部は淡路島のゴルフコースの草分けであり、長い歴史を誇る名門コースとして皆様に親しまれております。
遠望すれば明石海峡大橋、関西空港、小豆島などの大パノラマ、心も解放して思いっきりプレーをお楽しみください。
兵庫県のコースの距離が長いゴルフ場のランキング 第16位

- [ゴルフ場名]:グランドオークプレイヤーズコース
- [住所]:兵庫県加東市長貞1843
- [最寄の高速道路]:中国自動車道ひょうご東条
- グランドオークプレイヤーズコースの詳細ページ
- グランドオークプレイヤーズコースの予約ページ
- グランドオークプレイヤーズコースのクチコミページ
2000年10月より開場した《グランドオークプレイヤーズコース》以前は、36ホール法人会員のみで運営していたグランドオークゴルフクラブの、東コースがどなたでもご利用頂けるオールセルフのコースとして生まれ変わりました。
2019年3月より電磁誘導カートを導入!■コンセプト魅力は【オールセルフのアメリカンスタイル】プレーの服装で来場できる、カジュアルなゴルフ場です。
キャディバックをカートへお客様ご自身で積んでいただき、時間になれば、ラウンドへ出発♪ホールアウト後は、お客様ご自身でクラブを掃除していただく形となります。
■コース設計者:宮澤 長平 「ゴルフ場は50年後に評価されるものだ」宮澤長平が何よりも大切にしていた言葉コースの質・景観・バックからレディースまで手入れが行き届いたティーグラウンド。
すべてのゴルファーを魅了する、雄大かつ高い戦略性を持った本格的なチャンピオンコースです。
東条湖南東部のなだらかな丘陵地に広がるフラットで雄大なコース。
フェアウェイの幅も広く、どのコースも伸び伸びと打てるので老若男女問わずゴルフを楽しんでいただけます。
そしてひとたびバックティに立てば、戦略性の高いトーナメントコースに顔色を変え、上級者の挑戦意欲をかき立てるコースとなります。
設計者が50年後を考え、ご来場の度に新しい発見を見出すコースのストーリーを是非ご堪能ください。
兵庫県のコースの距離が長いゴルフ場のランキング 第17位

- [ゴルフ場名]:マスターズゴルフ倶楽部
- [住所]:兵庫県三木市久留美1848
- [最寄の高速道路]:山陽自動車道三木東
- マスターズゴルフ倶楽部の詳細ページ
- マスターズゴルフ倶楽部の予約ページ
- マスターズゴルフ倶楽部のクチコミページ
数多く名門ゴルフ場を擁する兵庫県。
希少な素材であるフラットで広大な丘陵地を存分に生かし魅力あるコースを創造しました。
全長10,441ヤード・27ホール・パー108と距離を十二分に確保。
ゆとりある敷地に展開する各ホールは、共にフラットで幅広く戦略的には難易度の高い造形地を随所にレイアウト。
美しい眺めの中にも真剣勝負のドラマティックなシーンを秘めています。
グリーンはベント2グリーン制。
広さは約700m2もあり、ほとんどのホールがティーグラウンドからグリーンが見通せ、アンジュレーションも巧みでパットも難しくプレイヤーの挑戦心をくすぐるものです。
コースには数々の池が立体的に配置され、戦略性に富んだプランはゴルフ通であればあるほど、そのレイアウトの素晴らしさ・ディティールの高い完成度に賛同していただけることでしょう。
名コースが名プレイヤーを育てるのです。
当倶楽部は志高いゴルファーの熱き想いにお応えします。
兵庫県のコースの距離が長いゴルフ場のランキング 第18位

- [ゴルフ場名]:妙見富士カントリークラブ
- [住所]:兵庫県多可郡多可町中区牧野817-1
- [最寄の高速道路]:中国自動車道滝野社
- 妙見富士カントリークラブの詳細ページ
- 妙見富士カントリークラブの予約ページ
- 妙見富士カントリークラブのクチコミページ
林間コース。
妙見山のふもとをめぐるようにレイアウトされているので、全体の高低差はあるがホール毎にはフラット。
ホール間の樹木が豊富なのでフェアウェイは狭く見えるが、実際は広い。
クリークや池などを配し、個性的なホールが多い。
兵庫県オープンや女子トーナメント開催実績のある本格チャンピオンコースで難易度が高い。
併設のカナディアンログハウスは4棟あり、豪華ログハウス宿泊プランとして大好評です♪ またゴルフ場横に本格パターコースがあり、お子様や家族連れに大好評! お気軽にお問い合わせ下さい。
兵庫県のコースの距離が長いゴルフ場のランキング 第19位

- [ゴルフ場名]:花屋敷ゴルフ倶楽部 よかわコース
- [住所]:兵庫県三木市吉川町福井字小西谷534-1
- [最寄の高速道路]:中国自動車道吉川
- 花屋敷ゴルフ倶楽部 よかわコースの詳細ページ
- 花屋敷ゴルフ倶楽部 よかわコースの予約ページ
- 花屋敷ゴルフ倶楽部 よかわコースのクチコミページ
☆「富士フイルムスタジオアリス女子オープン」開催コース☆雄大な丘陵コースです。
フェアウェイが広く距離もあります。
パー5ホールは、最短で500ヤードもあります。
特にパー3ホールは谷越え、池越えのホールが続き、安易な攻めではよいスコアは得られません。
3番ホールではグリーンぎりぎりまで池が迫り、直接オンするしかないので硬軟両様の攻めが必要です
兵庫県のコースの距離が長いゴルフ場のランキング 第20位

- [ゴルフ場名]:花屋敷ゴルフ倶楽部 ひろのコース
- [住所]:兵庫県三木市吉川町上荒川字松ヶ浦713-1
- [最寄の高速道路]:舞鶴若狭自動車道三田西
- 花屋敷ゴルフ倶楽部 ひろのコースの詳細ページ
- 花屋敷ゴルフ倶楽部 ひろのコースの予約ページ
- 花屋敷ゴルフ倶楽部 ひろのコースのクチコミページ
丘陵コース。
アウトはコースの外周と池以外はOBがない。
ほとんどはフラットなコース。
フェアウェイも広くのびのびしているが、グリーンが池やバンカーでガードされ気が抜けない。
4・5・6・8番にはウォーターハザード、インはやや起伏がありグリーン周りも難しい。
10番は打ち下ろしで15番は打ち上げ。
18番は最長のロングホール。
兵庫県のコースの距離が長いゴルフ場のランキング 第21位

- [ゴルフ場名]:サンロイヤルゴルフクラブ
- [住所]:兵庫県加東市上久米1763-90
- [最寄の高速道路]:中国自動車道ひょうご東条
- サンロイヤルゴルフクラブの詳細ページ
- サンロイヤルゴルフクラブの予約ページ
- サンロイヤルゴルフクラブのクチコミページ
美しい三草山の南面の広がる高低差20mの関西地区でも有数のフラットなコース。
距離は長く、フェアウェイも十分に広い。
ほとんどのホールはティからグリーンを望むことができる。
赤屋根のクラブハウスと緑のコントラストが美しい。
兵庫県のコースの距離が長いゴルフ場のランキング 第22位

- [ゴルフ場名]:三木よかわカントリークラブ
- [住所]:兵庫県三木市口吉川町槙字長尾谷487-68
- [最寄の高速道路]:中国自動車道吉川
- 三木よかわカントリークラブの詳細ページ
- 三木よかわカントリークラブの予約ページ
- 三木よかわカントリークラブのクチコミページ
27ホールで飽きることなし!!★東コース:挑戦の場特徴: フェアウェイは広く、打ち放題の爽快感が楽しめる一方で、池越えや谷越えの難しいホールも挑戦の要素を添えています。
球趣尽きることがなく、メンタル面でも魅力を発揮。
★中コース:ロングヒッターのためのチャレンジコース特徴: 距離が十分にあり、ランディングエリアも広くフラットな中コース。
ロングヒッターにとってはチャレンジ意欲を掻き立てられるコースで、広大なフェアウェイで力強いスイングが存分に発揮できます。
★西コース:自然の地形を活かした上級者向けの戦略的なコース特徴: 自然の地形を巧みに活かしたレイアウトが特徴の西コース。
ホールごとに表情を変え、戦略性が高くテクニックを要する上級者向けのコースです。
特に7番ホールは四季折々のロケーションが変化する雄大な池越えで、心に残るホールとなっています。
★27ホールで飽きのこないプレー全27ホールで、それぞれ異なる楽しみ方があり、幅広い年代の方にご好評いただいております。
ただし、当クラブは3つのコースがあり、ラウンドは東→中、中→西、西→東の順に行います。
・ 前半 東コース スタートの場合 → 後半 中コースへ・ 前半 中コース スタートの場合 → 後半 西コースへ・ 前半 西コース スタートの場合 → 後半 東コースへ同じコースを前半・後半で回って頂くことはできませんので、ご了承くださいませ。
詳細については、お気軽に当クラブまでお問い合わせください。
★ダイニング&レストランクラブレストランでの美味しい料理で、赤身と霜降りが絶妙なバランスを織りなすオーストラリア産アンガスビーフを使用したザ・ステーキなど、料理長のこだわりが詰まったボリューム満点のメニューをお楽しみください。
★コンペ大人数から少人数まで対応可能なコンペルーム。
GPSマーシャルナビを導入し、ゴルファーに必要な情報をリアルタイムで提供しております。
カートは電磁誘導式乗用リモコンカートで楽々ラウンドしていただけます。
★エチケットフェローシップ委員会より1.ご来場時は上着(ジャケットまたはブレザー)を着用してください。
ただし、酷暑期(6月~9月)は除きます。
2.入場時にはジーンズ、スリッパ、サンダルの着用は厳禁です。
3.上着には襟付きのスポーツシャツを着用(Tシャツは不可)し、シャツの裾は外に出さないようにしてください。
4.タオルを肩にかけたり、首に巻きつけたりする行為はお控えください。
5. 安全および健康の観点から、必ず帽子を着用してください。
ただし、クラブハウス内では脱帽してください。
6.雨天時にはレインウェアのままクラブハウスへの入場はご遠慮ください。
兵庫県のコースの距離が長いゴルフ場のランキング 第23位

- [ゴルフ場名]:東条ゴルフ倶楽部
- [住所]:兵庫県加東市新定1188-4
- [最寄の高速道路]:中国自動車道ひょうご東条
- 東条ゴルフ倶楽部の詳細ページ
- 東条ゴルフ倶楽部の予約ページ
- 東条ゴルフ倶楽部のクチコミページ
緑豊かな東播州地方の丘陵地に展開する18ホールはあくまでもフラット。
名匠加藤俊輔は最高の立地条件を背景に、自然のままのアンジュレーションを残したコース設計に重きを置きました。
周囲の山々を借景として取り入れることによって、絶妙なビューバランスを生み出すスケールの大きなコースデザインは、あなたを悩ませ、楽しませ、幾多のドラマを生み出します。
兵庫県のコースの距離が長いゴルフ場のランキング 第24位

- [ゴルフ場名]:山東カントリークラブ
- [住所]:兵庫県朝来市山東町大月1-1
- [最寄の高速道路]:北近畿豊岡自動車道山東
- 山東カントリークラブの詳細ページ
- 山東カントリークラブの予約ページ
- 山東カントリークラブのクチコミページ
兵庫県立自然公園屈指の美しい丘陵地「宝珠峠」の広大な1,000,264m2に個性豊かなチャンピオンコースは、35年以上のキャリアとあくなき研究工夫の成果が息づいています。「山東はどのホールも挑戦意欲をそそられる」多くのゴルファー各位からの感想も伺えるごとく、四季の変化でラウンドの楽しさが倍加します。
今話題の『天空の城 竹田城跡』も近く、麓にある山城の郷までお車で10分程度で行けますので、観光の拠点としてご利用下さい。
お泊りご希望の方は、ゆっくりできる山荘での宿泊パック(一泊朝食付・昼食付・1プレー)がオススメ!
兵庫県のコースの距離が長いゴルフ場のランキング 第25位

- [ゴルフ場名]:美奈木ゴルフ倶楽部
- [住所]:兵庫県三木市口吉川町大島1187-3
- [最寄の高速道路]:中国自動車道吉川
- 美奈木ゴルフ倶楽部の詳細ページ
- 美奈木ゴルフ倶楽部の予約ページ
- 美奈木ゴルフ倶楽部のクチコミページ
『2014年9月 日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯 開催』
六甲山系を南に望む穏やかな丘陵コース。
OUTコースは、フェアウェイ・ラフ・グリーンともに微妙なアンジュレーションがあり、力だけでは押し切れない。
INコースは、距離も長く飛ばし屋向きだが窪地が所々ににあり、思わぬミスを誘う。
したたかな戦略性を秘めた18ホール。
兵庫県のコースの距離が長いゴルフ場のランキング 第26位

- [ゴルフ場名]:北六甲カントリー倶楽部 西コース
- [住所]:兵庫県神戸市北区大沢町上大沢1982
- [最寄の高速道路]:中国自動車道西宮北
- 北六甲カントリー倶楽部 西コースの詳細ページ
- 北六甲カントリー倶楽部 西コースの予約ページ
- 北六甲カントリー倶楽部 西コースのクチコミページ
大阪・神戸の中心地から40分~45分、インターからも近く交通至便のロケーション。
過去に女子プロトーナメントやアマチュアの公式戦などを数多く開催してきました。
全体的にフェアウェイは広く、各ショットは伸び伸びと打っていけますが、7ヶ所ある自然池が戦略的に絡んできます。
トーナメント開催コースながら、プレースタイルは5人乗り電磁誘導乗用カートによるセルフ主体のカジュアルな運営で、幅広い層のプレーヤーが楽しめます。
兵庫県のコースの距離が長いゴルフ場のランキング 第27位

- [ゴルフ場名]:太平洋クラブ六甲コース
- [住所]:兵庫県三木市吉川町水上1582-1
- [最寄の高速道路]:中国自動車道吉川
- 太平洋クラブ六甲コースの詳細ページ
- 太平洋クラブ六甲コースの予約ページ
- 太平洋クラブ六甲コースのクチコミページ
太平洋クラブ六甲コースは、ゴルフ銀座とも呼ばれる兵庫県三木市にあるゴルフ場です。
自然豊かな風景に囲まれ、フラットなフェアウェイが目の前に広がります。
国内に17コースを持つ太平洋クラブのうちのひとつ太平洋クラブ六甲コースは、1975年10月17日に開場しました。
その当時から国内トップレベルを誇るメンテナンスは、コースを常に最高の状態に保っています。
1997年に開催された男子プロの「三菱ギャラントーナメント」では、優勝したジャンボ尾崎プロを感嘆させたコースとして知られています。
アクセスは、お車の場合は、中国自動車道、吉川ICより約7分、電車の場合はJR福知山線、三田駅下車、タクシーを利用して約20分です。
クラブバスのご案内※【完全予約制】~土日祝のみ運行~ 停車場所:JR三田駅北口【2024年4月1日~】・お迎え JR三田駅 8:10-有馬コース 8:40-六甲コース 8:45・お送り 六甲コース 17:00-有馬コース 17:05-JR 三田駅 17:35太平洋クラブ六甲コースの名物ホールとしてあげられるのは、インの最終18番ホールです。
ミドルホールでありながら、3つの池と左ドッグレッグしているコースレイアウトが、ホールアウトを目前にするプレーヤーを悩ませるのです。
まさに、チャンピピオンシップコースにふさわしい最終ホールといえます。
クラブハウスは、薔薇の紋章で知られる英国のチューダー王朝をモデルに設計され、重厚な雰囲気と格式の高さを随所に感じさせてくれます。
太平洋クラブ六甲コースで、日本屈指の難関コースを攻略する醍醐味を味わってみてください。
兵庫県のコースの距離が長いゴルフ場のランキング 第28位

- [ゴルフ場名]:明石ゴルフ倶楽部
- [住所]:兵庫県神戸市西区櫨谷町寺谷1217-5
- [最寄の高速道路]:阪神高速道路前開
- 明石ゴルフ倶楽部の詳細ページ
- 明石ゴルフ倶楽部の予約ページ
- 明石ゴルフ倶楽部のクチコミページ
★深緑の台地に広がるゴルフ場地下鉄西神中央駅からたったの7分という好立地。
深い緑に包まれた台地。
ゆったりとしたフェアウェイの中に、84か所ものバンカーが戦略的に配置され、これを巧みに避けることがスコアメイクの鍵となります。
兵庫県オープンなどの公式競技が開催され、プロゴルファーたちから高い戦略性が証明されています。
フラットで穏やかな外観に惑わされず、攻略は至難の業です。
★レディース・シニアティー新設新たに7箇所にレディース及びシニアティーを新設し、より幅広いゴルファーの皆様に快適なプレーを提供いたします。
ご来場の際には、ぜひご利用ください。
例:14番ホールでは、従来より77ヤード前方にレディース・シニアティーが新設されました。
カート道路沿いに配置されており、より多くのゴルファーに安心してプレーしていただけます。
★最新のゴルフナビ機能搭載iPad2022年3月11日より、最新のGPSナビを導入しました。
ホール全体の表示や距離表示、ピンまでの距離が一目でわかり、当クラブ初ラウンドのお客様も快適にプレーしていただけます。
リアルタイムに順位が変化するリーダーズボード機能も搭載され、コンペが一層盛り上がります。
★絶景のロケーション各ホールごとに明確な攻略プランが求められる中、東には六甲山、西には家島群島、南には淡路島が広がります。
晴天の日には四国や紀伊の山々まで一望でき、他の追随を許さないロケーションの良さを誇ります。
★設備情報・練習場:15Y 8打席・コンペルーム:最大40名収容可能
兵庫県のコースの距離が長いゴルフ場のランキング 第29位

- [ゴルフ場名]:吉川カントリー倶楽部
- [住所]:兵庫県三木市吉川町米田字平間701-3
- [最寄の高速道路]:中国自動車道吉川
- 吉川カントリー倶楽部の詳細ページ
- 吉川カントリー倶楽部の予約ページ
- 吉川カントリー倶楽部のクチコミページ
見晴らしのいい雄大なホールがつづくアウトコース。
戦略的にレイアウトされた9つのホールは、技術レベルも飛距離も球筋も違うひとりひとりが、それぞれの「攻略イメージ」との戦いをお楽しみいただけます。
四季折々光を映す池やクリークが、森林公園のような美しさを演出しているインコース。
自然と戦う難しさと自然のなかのプレイする爽快さ、ドラマティックなゴルフを存分に味わっていただけます。
兵庫県のコースの距離が長いゴルフ場のランキング 第30位

- [ゴルフ場名]:小野グランドカントリークラブ
- [住所]:兵庫県小野市中谷町1413
- [最寄の高速道路]:山陽自動車道三木東
- 小野グランドカントリークラブの詳細ページ
- 小野グランドカントリークラブの予約ページ
- 小野グランドカントリークラブのクチコミページ
★自然と共にゴルフを楽しむ、魅力あふれるゴルフ場へようこそ! ★ 開放感あふれる広大なフェアウェイと戦略的なコースレイアウト贅沢なゴルフ体験をお約束します。
広大なフェアウェイで開放感を満喫し、戦略的なコースレイアウトでプレーヤーの戦術力を試すことができます。
★全ての乗用カートにコースナビゲーションシステム完備スムーズなラウンドをサポートするため、全ての乗用カートにはコースナビゲーションシステムが完備されています。
迷子の心配なく、ゴルフに集中できます。
★ 挑戦者に贈る2つの特別なコース NEW COURSE:興奮とドラマの舞台。
広々としたフェアウェイ、戦略的に配置された池やバンカー、アンジュレーション豊かなグリーンが、挑戦心を刺激します。
ミドル、ショート、ロングと変化に富み、プレーヤーの興奮を引き出します。
OLD COURSE:丘陵地に広がる美しいフェアウェイと松林。
ティーグラウンドからの絶景が特徴で、四季折々の風景を楽しめます。
季節ごとに変わる自然の美しさと、伝統的なゴルフの楽しみが交わる場所です。
★ コンペ情報:コンペルームは最大150名まで可能大人数での楽しいコンペイベントもお楽しみいただけます。
カートナビは日本語・英語・韓国語に対応しております。
★ 練習場情報:210ヤードの練習場には15打席完備アプローチ練習場でショートゲームを鍛えるバンカー練習場でバンカーショットの練習が可能季節ごとの美しい風景と挑戦的なコースが、新しいゴルフの世界を提供します。
ぜひ一度足を運び、自然との対話を楽しみながら、素晴らしいゴルフ体験をお楽しみください。
お待ちしております!
>>>トップページへ