>>>トップページへ
中部地方の人気が高いゴルフ場のランキング
- [現在選択されているランキング]:人気が高いゴルフ場のランキング
- [現在選択されているエリア]:中部地方
中部地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第1位

- [ゴルフ場名]:名阪チサンカントリークラブ
- [住所]:三重県伊賀市田中1029
- [最寄の高速道路]:名阪国道下柘植
- 名阪チサンカントリークラブの詳細ページ
- 名阪チサンカントリークラブの予約ページ
- 名阪チサンカントリークラブのクチコミページ
名阪チサンカントリークラブは、PGMが保有運営するゴルフ場です。
阿山コース18ホールは平均して距離の長いミドルホールとロング、ショートホールの組み合わせでまとまりのある1ベント・1バミューダグリーンのチャンピオンコース。
伊賀コース27ホールはフラットで距離も長短様々あり、ビギナーからシングルプレーヤーまで楽しめる、1ベント・1コーライグリーンのアメリカンスタイルコース。
※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません(メンバー料金等の楽天GORAで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております。
)
中部地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第2位

- [ゴルフ場名]:亀山ゴルフクラブ
- [住所]:三重県亀山市小川町83
- [最寄の高速道路]:東名阪自動車道亀山
- 亀山ゴルフクラブの詳細ページ
- 亀山ゴルフクラブの予約ページ
- 亀山ゴルフクラブのクチコミページ
亀山ゴルフクラブは、PGMが保有運営する36ホール・ナイター・9Hのショートコースと色々なレベルに合わせてお楽しみ頂けるゴルフ場です。
※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません。
(メンバー料金等の楽天GORAで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております。
)
中部地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第3位

- [ゴルフ場名]:名岐国際ゴルフ倶楽部
- [住所]:岐阜県土岐市妻木町3059
- [最寄の高速道路]:中央自動車道多治見
- 名岐国際ゴルフ倶楽部の詳細ページ
- 名岐国際ゴルフ倶楽部の予約ページ
- 名岐国際ゴルフ倶楽部のクチコミページ
☆2019年 中部エリア 総合ランキング 第1位☆楽天GORA 2017年~3年連続「中部エリア」プレー人数 ナンバーワン!人気コースでプレーしてみませんか?!中央アルプスの背高い山なみがパノラマ眺望できる36ホールズの丘陵コースです。
ここほど四季それぞれの美しさが顕著に移りゆくコースも少ないと思いますが、とりわけ涼風に満ちた夏季の爽快感は格別で、リゾートコースとしても高い支持を得ています。
コースは、妻木コース18ホール・三国コース18ホールとあり両方が楽しめます。
所在地は岐阜県ですが、名古屋市の近郊「瀬戸市」や「豊田市」と隣接しており、名古屋市東部からは高速道路を利用せずにコースまで到着できます。
名古屋市の中心部から約30km高速道路ご利用の場合《東海環状道》 瀬戸品野インターより 約15分《中央道》 多治見インターより 約25分☆☆☆妻木コース・三国コース、GPSナビ付カート完備!!☆☆☆ 快適プレーをお楽しみください♪
中部地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第4位

- [ゴルフ場名]:藤原ゴルフクラブ
- [住所]:三重県いなべ市藤原町上相場640-7
- [最寄の高速道路]:東海環状自動車道大安
- 藤原ゴルフクラブの詳細ページ
- 藤原ゴルフクラブの予約ページ
- 藤原ゴルフクラブのクチコミページ
広大な用地にフラットに広がる、赤松や杉などの自然林と植林された桜、梅などの花木に囲まれた新しいコースとはいえ風格をそなえたコースです。
自然の起伏を生かした設計で大小の美しい池やバンカーを要所に配置して戦略性を高めています。
上級者にはターゲットが絞られているが、広々としたフェアウエイはすべての人にゴルフの醍醐味である、のびのびとしたティショットを放つことができるチャンピオンコースです。
中部地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第5位

- [ゴルフ場名]:多治見北ゴルフ倶楽部
- [住所]:岐阜県多治見市北小木町620-1
- [最寄の高速道路]:中央自動車道多治見
- 多治見北ゴルフ倶楽部の詳細ページ
- 多治見北ゴルフ倶楽部の予約ページ
- 多治見北ゴルフ倶楽部のクチコミページ
2024年8月1日~、待望のナイタープレーを導入。
また、多治見北ゴルフ倶楽部のナイター照明は、ティーイングエリア、フェアウェイ、グリーンの 設計照度を高く設定しており、飛球やグリーンのアンジュレーションをより鮮明に見ることができ、 快適にプレーいただけます。
ナイターの魅力は、「涼しい」・「日焼けしない」・「幻想的」です。
ぜひ、ナイタープレーを体験下さい。
名古屋中心部からもほど近い、岐阜県の陶都、多治見の丘陵に広がるパノラマワイドなパブリックコース。
自然のままの地形と景観を活かしながら、高低差は少なくもアンジュレーションがあり、戦略性の高いホール設計で、プレーヤーには飛距離よりもショットの正確性が求められます。
プロフェッショナルやシングルの皆さんはもちろん、ビギナーの方にも十分にお楽しみいただけます。
スタッフのお客様対応、コースコンディションの高さも自負しております。
快適なアクセスとプレーで、ゴルフの醍醐味を存分にお楽しみください。
※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません(メンバー料金等の楽天GORAで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております)。
中部地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第6位

- [ゴルフ場名]:桑名国際ゴルフ倶楽部
- [住所]:三重県員弁郡東員町大木2929
- [最寄の高速道路]:東名阪自動車道桑名
- 桑名国際ゴルフ倶楽部の詳細ページ
- 桑名国際ゴルフ倶楽部の予約ページ
- 桑名国際ゴルフ倶楽部のクチコミページ
名古屋市内から約30分。
鈴鹿連峰・多度養老山系の美しい景観を望む老松でセパレートされたコースです。
伊勢・鈴鹿とタイプの異なるコースは計36ホールズ。
ロングヒッターの方にもご満足いただける7000ヤードを越す雄大さと、攻略ラインに微妙に絡むバンカーや池が織り成す繊細さの両方を兼ね備えた風格あるコースが自慢です。
ラウンドするたびに新鮮な気持ちでゴルフをお楽しみいただけることと思います。
☆☆☆全コース GPSナビ付カートを導入しました☆☆☆ 快適プレーをお楽しみください♪………………………………………………サイン不要♪楽天チェックインがご利用できます!事前の登録でチェックイン時はサイン不要♪↓事前のご登録はこちら↓http://r10.to/hQFQAf※チェックインで楽天スーパーポイントも貯まる!貯まったポイントはRポイント加盟店でもご利用できます。
………………………………………………
中部地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第7位

- [ゴルフ場名]:新陽カントリー倶楽部
- [住所]:岐阜県土岐市鶴里町細野1378-3
- [最寄の高速道路]:東海環状自動車道せと品野
- 新陽カントリー倶楽部の詳細ページ
- 新陽カントリー倶楽部の予約ページ
- 新陽カントリー倶楽部のクチコミページ
岐阜県の新陽カントリー倶楽部は、名古屋・三重からアクセスが良く、デズモンド・ミュアヘッドの設計により丘陵地に広がる様々な地形を生かしたチャンピオンコースが特徴です。
日本プロゴルフマッチプレー選手権、中部オープンなどの大会を開催した経験もあり、何度でも挑戦したくなるコースレイアウトで多くのゴルファーからの支持を受けています。
各ホールごとに愛称がつけられ、名物ホール7番の通称「アポロンの池」は魚の形をした浮島グリーンも楽しみの一つになており、ゴルファーを飽きさせない工夫と戦略性のあるゴルフ場です。
【ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。
中部地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第8位

- [ゴルフ場名]:グリーンハイランドカントリー倶楽部
- [住所]:三重県名張市薦生大峯1116-3
- [最寄の高速道路]:名阪国道山添
- グリーンハイランドカントリー倶楽部の詳細ページ
- グリーンハイランドカントリー倶楽部の予約ページ
- グリーンハイランドカントリー倶楽部のクチコミページ
丘陵コース。
東コースはフラットで、フェアウェイが広くハザードの位置もそれほど気にならない。
思い切って打てるので、ロングヒッターに有利。
西コースは赤松などでセパレートされ美しい。
フェアウェイは広いが変化がつけられハザードの数も多い。
考えるゴルフが必要。
中コースは最も距離がある。
特に5番は長いうえにバンカーのガードが厳しい。
中部地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第9位

- [ゴルフ場名]:双鈴ゴルフクラブ 関コース
- [住所]:三重県亀山市加太梶ヶ坂2985-2
- [最寄の高速道路]:名阪国道板屋
- 双鈴ゴルフクラブ 関コースの詳細ページ
- 双鈴ゴルフクラブ 関コースの予約ページ
- 双鈴ゴルフクラブ 関コースのクチコミページ
【ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。
全体的にフラットな地形に、檜や杉林が豊かに残されていて林間風のたたずまいに仕上がっています。
オーソドックスなデザインは、ビギナー・女性などからベテランゴルファーまで、それぞれの技量に応じた楽しみ方ができるようになっています。
■ゴルフ用品充実してます♪■年中!スループレーやってます(^O^)
中部地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第10位

- [ゴルフ場名]:フォレストみずなみカントリークラブ
- [住所]:岐阜県瑞浪市釜戸町上桑原4605番地
- [最寄の高速道路]:中央自動車道瑞浪
- フォレストみずなみカントリークラブの詳細ページ
- フォレストみずなみカントリークラブの予約ページ
- フォレストみずなみカントリークラブのクチコミページ
☆☆最新カートナビシステム導入!☆☆昼食追加無メニュー☆充実で好評!!数多くのビギナー・アベレージのためにというのが趣旨のゴルフ場。
OUTはフェアウェイが広く豪快なショットが楽しめます。
INはきめ細やかなテクニックが要求されます。
1987年(昭和62年)12月開場のフォレストみずなみカントリークラブ(旧:瑞浪トーカイカントリークラブ)は、美濃焼と化石のふるさととして知られる瑞浪市の郊外・瑞浪高原に位置し、眩しいほどの自然に囲まれ、しかも名古屋からも岐阜からも交通至便という絶好のロケーションにあります。
コース設計にあたっては自然との調和を大切にし、バランスのとれた美しさを基調にしています。
自然のアンジュレーションを巧みにとりいれた各ホール、戦略的なおもしろさが随所に盛りこまれています。
豪快なショットを楽しむホール、きめ細かなテクニックが要求されるホールと、工夫をこらした配分がなされ、プレーの一つひとつをより味わい深いものにしています。
ビギナー、アベレージゴルファーにおすすめのコースで、ゴルフの醍醐味をたっぷり味わっていただけます。
施設・調度品も充実したクラブハウスは優雅なくつろぎ空間。
女性ゴルファーのための設備も整っています。
また東濃路には名勝地、温泉、文化施設なども多く、スケールの大きい、魅力的な観光ゾーンになっています。
ラウンドのあと、ご家族やお友達のみなさまとご一緒に足をのばして、楽しいひとときをお過ごしください。
中部地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第11位

- [ゴルフ場名]:名松・ゴルフクラブ
- [住所]:三重県津市一志町波瀬5992-2
- [最寄の高速道路]:伊勢自動車道一志嬉野
- 名松・ゴルフクラブの詳細ページ
- 名松・ゴルフクラブの予約ページ
- 名松・ゴルフクラブのクチコミページ
松・杉・樫・竹などの樹林の中に展開し四季折々の花も美しいコースです。
フェアウエイは広めでブラインドホールもなく安心して攻められますが、バンカーや池もきいているので頭脳的なプレーも要求されます。
アウトはほとんど高低差はなくフラットな仕上がり、インはやや起伏がある地形に上手くインターバルを組み入れ、ホール毎に見事なレイアウトとなっています。
【ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。
中部地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第12位

- [ゴルフ場名]:エクセレントゴルフクラブ 伊勢大鷲コース
- [住所]:三重県津市稲葉町1497
- [最寄の高速道路]:伊勢自動車道久居
- エクセレントゴルフクラブ 伊勢大鷲コースの詳細ページ
- エクセレントゴルフクラブ 伊勢大鷲コースの予約ページ
- エクセレントゴルフクラブ 伊勢大鷲コースのクチコミページ
丘陵コース。
クラブハウスの前面に87000平米の面積を持つ雄大な池を配したコースである。
他にも2つの池があり全体に距離があって、戦略性に富んでいる。
9番ホールは大きな池を使ったミドルホールになっており、距離があり、かつグリーンが浮島になっているタフなレイアウト。
クラブハウスは和風のつくり。
中部地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第13位

- [ゴルフ場名]:小萱チェリークリークカントリークラブ(旧:小萱OGMチェリークリークカントリークラブ)
- [住所]:岐阜県可児市久々利奥小栗431-5
- [最寄の高速道路]:東海環状自動車道可児御嵩
- 小萱チェリークリークカントリークラブ(旧:小萱OGMチェリークリークカントリークラブ)の詳細ページ
- 小萱チェリークリークカントリークラブ(旧:小萱OGMチェリークリークカントリークラブ)の予約ページ
- 小萱チェリークリークカントリークラブ(旧:小萱OGMチェリークリークカントリークラブ)のクチコミページ
陶芸のふるさと、久々利の森の緑豊かな大地。
ダイファミリーの英知を表現したコースと華やかで格調の高いクラブハウスで、時にはコースに流れる清流のせせらぎに耳を傾け、小鳥たちのさえずりに心をなごませながらゴルフプレーの醍醐味をどうぞ存分にご堪能ください。
造形美と高い戦略性をつくりだすことでは定評のあるダイ・デザイン社が接待用に工夫した18ホール。
広大なバンカー、枕木を使ったバンカー、マウンド群、大きなグリーンなどを巧みに配置しているが、フェアウェイをはずさないかぎり、大きなトラブルに見舞われることは少ない。
高度なテクニックよりも、眺望の良さにウェートを置いているだけに技術に自信のないプレーヤーでも鬼才ピート・ダイ&ペリー・ダイの主張する、モダン・アートの世界にひたることができる。
中部地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第14位

- [ゴルフ場名]:クラウンカントリークラブ
- [住所]:岐阜県瑞浪市陶町猿爪1030番地
- [最寄の高速道路]:中央自動車道瑞浪
- クラウンカントリークラブの詳細ページ
- クラウンカントリークラブの予約ページ
- クラウンカントリークラブのクチコミページ
四季の移ろいを美しく映す、なだらかで優美な山並みを望むフラットなコース。
乗用カートがコースのセンターを走っているので、プレーを快適に楽しめます。
開放感たっぷりなロングホールから戦略的なコースまで、ゴルフを愛する全てのコースをご用意しました。
周囲の景観に恵まれた隔絶した高台にあるため、雄大な雰囲気を味わうことができます。
春には綺麗な桜もゴルフ場内に三千本と圧巻です。
ソメイヨシノ、枝垂れ桜も見ごたえがございます。
全ホールから桜を眺めながらプレーも可能。
見頃は名古屋の桜が散った頃が当ゴルフ場が満開で見頃です。
ぜひ桜の季節にも一度お越し下さい。
【乗用カートにナビゲーションシステム導入】●搭載モニターでハザードやピンまでのヤーテージを楽々確認●コースの戦略方法やスコア入力機能も装備で快適性抜群●コンペ集計も最終組が終了と同時に集計可能!乾杯の時刻も早く幹事様も楽々です!
中部地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第15位

- [ゴルフ場名]:青山高原カントリークラブ
- [住所]:三重県津市稲葉町3191
- [最寄の高速道路]:伊勢自動車道久居
- 青山高原カントリークラブの詳細ページ
- 青山高原カントリークラブの予約ページ
- 青山高原カントリークラブのクチコミページ
遠景に風車(風力発電機)20数基が眺められる青山高原があり、春は新緑、秋は紅葉の自然美の景観を楽しみながらプレーができます。
匂配を6%以内にとどめて緩やかな歩行で年配の方にも楽しくプレーができるよう設計されておりますが、多様なルートを用意し上級者にも戦略性のあるコースとなっています。
クラブハウスよりスタートホールへは、国内及び海外で技術開発、橋梁構築等の部門で表彰を受けた美しい亀甲橋を渡って行くことができます。
クラブハウスは天然温泉大浴場(七栗の湯)
清少納言が「枕草子」で詠んだ「三大名湯、有馬の湯、王造の湯、七栗の湯」にでてくる名湯「七栗の湯」で、当クラブ敷地内に沸出し、クラブハウスの大浴場やロッジ棟の各浴室にもひいております。
炭酸イオンが豊富に含まれており、その肌触りの滑らかさと湯上りの快さが、プレー後の疲れと心を癒してくれます。
中部地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第16位

- [ゴルフ場名]:鈴鹿の森ゴルフクラブ(旧鈴鹿の森カントリークラブ)
- [住所]:三重県鈴鹿市西庄内町1882
- [最寄の高速道路]:東名阪自動車道鈴鹿
- 鈴鹿の森ゴルフクラブ(旧鈴鹿の森カントリークラブ)の詳細ページ
- 鈴鹿の森ゴルフクラブ(旧鈴鹿の森カントリークラブ)の予約ページ
- 鈴鹿の森ゴルフクラブ(旧鈴鹿の森カントリークラブ)のクチコミページ
鈴鹿ICから10分以内、名古屋西ICからも約40分の青木功設計の18ホールズ。
F1で有名な「鈴鹿サーキット」からも近く位置したコースは、適度なアップダウンとワイドかつフラットなフェアウェイが印象的。
トータルヤード数もバックから6,766ヤードとバランスのとれたレイアウトになっています。
グリーンはベントの1グリーン。
大きなグリーンで安心と思いきや、鈴鹿山脈特有の芝の目により、切れそうで切れないなどプレイヤーを悩ます難易度の高いラインが数多く残る設計となっています。
9番、18番は全国的に珍しい共有グリーンとなっていて、なかなか経験できない貴重な体験です。
これまでのゴルフ場にはない【カフェスタイル】で女性ゴルファーから団塊の世代の方まで満足できる形式になっています。
クラブハウスは優雅なたたずまい。
明るい雰囲気で、リラックスできます。
プロショップは品揃えがさらに充実。
【ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。
中部地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第17位

- [ゴルフ場名]:岡崎カントリー倶楽部
- [住所]:愛知県岡崎市池金町字下北山2-39
- [最寄の高速道路]:新東名高速道路岡崎東
- 岡崎カントリー倶楽部の詳細ページ
- 岡崎カントリー倶楽部の予約ページ
- 岡崎カントリー倶楽部のクチコミページ
【ロッカーのご利用に関して】2024年10月1日よりロッカーの使用が選択制となります。
ロッカーをご利用の際は有料となります。
別途385円(税込)※ご不要のお客様はチェックイン時フロントにお申し出ください。
何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
◆ビニール袋無料配布終了について◆プラスチックごみ削減(SDGs)、全国的なビニール袋有料化の観点から2022年6月末を持ちまして脱衣場、ロッカールーム内設置のビニール袋の無料配布を終了とさせていただきます。
何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
【ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。
東名高速岡崎I.Cから約10分とアクセス抜群。
また、2016年開通した新東名高速岡崎東ICから約13分でさらにアクセスが良くなりました。
行き帰りも渋滞の心配はほとんどなし。
昭和40年開場の歴史ある名門ゴルフ場。
2021年6月には外装・内装共に全面リニューアル。
清潔感あふれる館内でくつろぎのお時間をお過ごしください。
コースは、標高約170mの丘陵コースでフェアウェイも広く好スコアが期待できる。
岡崎の市街地の俯瞰をはじめ、周辺の山並みの景観を堪能しつつ、豊かな自然の中でゴルフを楽しんで頂けるものと思います。
2面のベントグリーンはもとより、コース全体の手入れに意を払い、常にベストコンディションでプレイして頂けるよう努めています。
ホール間の移動距離も短く、オール乗用カートによって、女性やシニアの方にも幅広く楽しんで頂けるものと思います。
●営業案内●早朝スループレー、午後スループレー、薄暮プレーは通常のプレースタイル、サービスと異なります。
コース、施設の営業状況を確認の上、ご予約ください。
必ずプラン備考欄をご確認下さい。
上記プレーはお客様のご協力を御願いしております。
中部地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第18位

- [ゴルフ場名]:榊原ゴルフ倶楽部
- [住所]:三重県津市白山町三ヶ野1335番地
- [最寄の高速道路]:伊勢自動車道久居
- 榊原ゴルフ倶楽部の詳細ページ
- 榊原ゴルフ倶楽部の予約ページ
- 榊原ゴルフ倶楽部のクチコミページ
50年の歴史にふさわしい風格のあるチャンピオンコース
西に連なる布引山脈のなだらかな稜線を見渡す海抜100メートルの平地にうねるアンジュレーション。
あるがままの雄大な自然を生かした変化に富んだコースはますますゴルフファンを魅了します。
ビギナーからシングルまで楽しめるコースレイアウト!!
あなたのチャレンジをお待ちしております!
中部地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第19位

- [ゴルフ場名]:サンクラシックゴルフクラブ
- [住所]:岐阜県可児郡御嵩町比衣字北大洞1097-1-1
- [最寄の高速道路]:東海環状自動車道可児御嵩
- サンクラシックゴルフクラブの詳細ページ
- サンクラシックゴルフクラブの予約ページ
- サンクラシックゴルフクラブのクチコミページ
自然の地形を生かし、戦略的なアップダウンが施された丘陵コースで、各ホール特徴があり様々な表情を持っており、飽きずに楽しめるコースです。
クラブハウスは、涼しげに水に浮かぶ“船”をイメージして造られ、明るく開放的な雰囲気でリラックスしたゴルフライフをお楽しみいただけます。
また、コース売店からの眺望は、絶景で一大パノラマを味わえます。
2022年5月クラブハウスをリニューアル!カジュアルでありながら落ち着いた雰囲気のあるクラブハウスに生まれ変わりました。
フェアウェイ走行実施中!暑い夏はフェアウェイ走行で快適なプレーをお楽しみください。
中部地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第20位

- [ゴルフ場名]:シーダーヒルズカントリークラブ
- [住所]:岐阜県関市西神野1181-1
- [最寄の高速道路]:東海環状自動車道冨加関
- シーダーヒルズカントリークラブの詳細ページ
- シーダーヒルズカントリークラブの予約ページ
- シーダーヒルズカントリークラブのクチコミページ
シーダーヒルズカントリークラブは、岐阜県関市にある丘陵コースで、美濃の自然との美しい調和が魅力的な全18ホールを堪能できます。
国内で幾多の有名ゴルフコースを手掛けた名設計家・鈴木正一により1994年10月9日に開場されました。
和洋折衷のデザインがほどこされた重厚感あふれる倶楽部ハウス内には、大小のパーティーに対応したコンペルームが5室完備してあり、100名以上であればレストランの貸し切りも可能です。
レストランの南側は全面ガラス張りとなっており、はるか彼方まで続く美濃の美しい丘陵の景色を堪能しながら、気が置けない仲間たちとの楽しいひとときを満喫できます。
ゴルフコース内の名物ホールとして名高い13番のミドルホールは、もっとも距離が短いホールでありながら14個のバンカーが戦略的に配置され、グリーンが巧みにガードされているため、ショットの正確性と技術が要求されます。
場内でもっとも距離がある9番ホールは、やや打ち上げのロングホールで、第2打の地点からはグリーンが見えないため、フェアウェイ中央狙いでショットを放つことがハイスコアのコツです。
第3打地点からはグリーンが見えます。
8番は池絡みのホールで、メイングリーンは2段グリーンとなっており、奥がOBであるため、ピンの手前にオンできるような正確なショットが決め手となります。
コース内には、200ヤード15打席のドライビングレンジが併設されており、プレー前後の自主練習に利用できます。
車でのアクセスは、東海環状自動車道・冨加関ICより約6km、鉄道の最寄り駅は、JR高山本線・美濃太田駅および鵜沼駅からタクシーで約30分です。
中部地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第21位

- [ゴルフ場名]:稲武カントリークラブ
- [住所]:愛知県豊田市夏焼・押山地内
- [最寄の高速道路]:東名高速道路名古屋
- 稲武カントリークラブの詳細ページ
- 稲武カントリークラブの予約ページ
- 稲武カントリークラブのクチコミページ
天空のリゾート!
奥三河の雄大な自然に包まれた、ピーター・トムソン 小笹昭三設計の戦略的かつ、詩情豊かなコースです。
標高750mに位置し、夏場の気温は市街地と比べ5~6℃低く涼しいので楽にプレーしていただけます。
リゾート感覚を盛り込んで、アベレージ以下のゴルファーに親しみやすく、しかし簡単に攻略できないというコンセプトで設計されました。
アウトは全体にフェアウェイが広く、ティショットはのびのび打てます。
パーオンを狙うにはグリーン周囲のバンカーが効いていて正確なショットが要求されます。
インは池が絡むホールが多く、特に11・17番はフェアウェイ左右あるいはグリーンまわりに池がせり出しているので、景観としては美しいですが、方向と正確な距離が要求されます。
中部地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第22位

- [ゴルフ場名]:ライオンズゴルフ倶楽部(三重県)
- [住所]:三重県亀山市両尾町小屋ヶ畑603
- [最寄の高速道路]:東名阪自動車道鈴鹿
- ライオンズゴルフ倶楽部(三重県)の詳細ページ
- ライオンズゴルフ倶楽部(三重県)の予約ページ
- ライオンズゴルフ倶楽部(三重県)のクチコミページ
鈴鹿国定公園の美しい山なみをバックに豪快なショットを楽しめる中部地区トップクラスのレイアウトを誇る27ホールのコースです。
シンバ・レオ・エルザとライオンにちなんで名づけられており、上級者からアベレージゴルファーまで楽しんでいただけます。
~ラウンドコースの流れ~シンバ→レオ レオ→エルザ エルザ→シンバ※コンペ等で2コースに分けてのご予約の場合、ラウンドしていただくコースが異なってまいります。
同じコースをご希望のお客様はゴルフ場にお問い合わせ下さい。
※当日の進行状況や予約状況によっては、後半のコースが変更になる場合もございます。
予めご了承頂きます様お願い致します。
中部地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第23位

- [ゴルフ場名]:霞ゴルフクラブ
- [住所]:三重県津市芸濃町椋本4766
- [最寄の高速道路]:伊勢自動車道芸濃
- 霞ゴルフクラブの詳細ページ
- 霞ゴルフクラブの予約ページ
- 霞ゴルフクラブのクチコミページ
三重県津市芸濃町の霞ゴルフクラブは、伊勢自動車道の芸濃インターチェンジより約5分というアクセスの良い人気コースです。
名古屋方面からのアクセスも良好です。
コース設計監修は中部銀次郎。
ティーグラウンドからグリーンが見渡せるフラットなホールが多く初心者にも好評です。
フェアウェイにはアンジュレーションが要所に利いていて、容易に見えて実は戦略性が高く、初心者から上級者までどなたにもお勧めできるコースレイアウトとなっています。
霞ゴルフクラブの一番の特徴は、広大で傾斜のある美しいベントグリーン。
年間を通してしっかりとメンテナンスされています。
グリーンの広さに加えて傾斜や段差もあるので、パッティングの調子がスコアに大きく影響します。
グリーンに乗せた位置によっては3パットになってしまうこともありますので、アプローチの際はピンの位置を確認し、クラブ選びを慎重に。
霞ゴルフクラブの名物は15番ホールのパー5。
セカンドショットが池越えになるロングホールで、ティーショットの落とし所がカギになります。
ティーショットは右、セカンドショットは左を狙うと、3オンの確率が一気に高まります。
全12打席あるドライビングレンジはどこまでも遠くまで伸びていて、約300ヤード。
さらに、バンカー練習場やアプローチ練習場も完備。
スタート前にアプローチなど小技の確認をしたい方にお勧めです。
庭園や広大な玄関や大浴場など、充実な設備がうれしい、高級感のあるクラブハウスにも人気があります。
ぜひ霞ゴルフクラブで最高の1日をお過ごしください。
【ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。
中部地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第24位

- [ゴルフ場名]:ルート25ゴルフクラブ
- [住所]:三重県伊賀市愛田2280
- [最寄の高速道路]:名阪国道下柘植
- ルート25ゴルフクラブの詳細ページ
- ルート25ゴルフクラブの予約ページ
- ルート25ゴルフクラブのクチコミページ
丘陵コース。
山の西斜面を利用してホールレイアウトされており、全体的にフェアウェイは広くフラット。
池を適所に配しているほか、コース上をクリークが横切っているなど、印象的なホールが数多い。
グリーンのクオリティーには定評があり、ティーショットからパターまで充分に楽しめるコース。
中部地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第25位

- [ゴルフ場名]:名張サウスカントリー倶楽部
- [住所]:三重県名張市神屋2476
- [最寄の高速道路]:名阪国道治田
- 名張サウスカントリー倶楽部の詳細ページ
- 名張サウスカントリー倶楽部の予約ページ
- 名張サウスカントリー倶楽部のクチコミページ
自然豊かな名張の丘陵地を生かした 多彩なチャレンジが堪能出来るハイグレードなコース。
コース内の高低差は50m。
全体的にフラットなコースにバンカーや樹木を巧みに配し、18ホール全て個性を持った戦略的、そして景観的に変化と興味が尽きないレイアウトです。
グリーンは伊賀地区髄一の高速グリーン、痺れるパットを堪能出来ます。
白い砂がさらさらしたバンカーは、エッジが効いているため威圧感があって手応え充分!フェアウェイは全体的にアンジュレーションが効いているので、セカンドショットに要注意!
中部地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第26位

- [ゴルフ場名]:エクセレントゴルフクラブ 伊勢二見コース
- [住所]:三重県伊勢市朝熊町字鴨谷4383-82
- [最寄の高速道路]:伊勢自動車道伊勢西
- エクセレントゴルフクラブ 伊勢二見コースの詳細ページ
- エクセレントゴルフクラブ 伊勢二見コースの予約ページ
- エクセレントゴルフクラブ 伊勢二見コースのクチコミページ
全般的にフラットな設計で、全てのホールでティイングエリアからグリーンを望むことができます。
周囲の景観にもめぐまれており、特に16番ホールから眺める伊勢湾は絶景です。
三重県伊勢市内に位置し、アクセスが良好です。
リゾート気分を満喫するのにふさわしい、爽快感溢れる18ホールの雄姿が横たわる。
この美しい自然こそ、岡本綾子プロが絶賛する国内屈指のリゾートコースとしてのベースとなっています。
頬に潮風を受けながら、朝熊山のアンジュレーションを巧みに取り入れたコースでのプレイは女性を心から魅了します。
また、広々としたフェアウェイは、ダイナミックなショットの手応えとゴルフの醍醐味を愉しむのに完璧なまでに仕上がっています。
また、伊勢エリア独特の温暖な気候により冬季シーズンでも積雪量が極めて少なく多くのお客様へ安心してクローズの懸念もなくご予約頂いております。
中部地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第27位

- [ゴルフ場名]:鈴鹿カンツリークラブ
- [住所]:三重県津市芸濃町楠原2417-1
- [最寄の高速道路]:名阪国道関
- 鈴鹿カンツリークラブの詳細ページ
- 鈴鹿カンツリークラブの予約ページ
- 鈴鹿カンツリークラブのクチコミページ
鈴鹿山脈の麓、総面積100万坪に3コース(東・中・西)54ホールが広がる壮大なコースです。
東コースは川越えや池越えなど、仕掛けが多彩に用意されたなトリッキーコース。
フェアウェイはゆったりとしながらも、変化に富んだハザードがあちこちに配置され、戦略的な攻め方、テクニカルなショットが要求されます。
中コースは7,046ヤード・コースレート73.3と難度の高いトーナメントコース。
池や谷など地形の変化に富んだ、アメリカンスタイルのスケールを備えています。
クロスバンカーやガードバンカーにテクニックを求められながら、ほとんどのコースはフラット。
それぞれ林でセパレートされ、美しい景色を構成した、ゆとりに富んだコースです。
名古屋中心部からは1時間程度、東名阪道・伊勢関ICより約2分という好立地です。
みなさまのご来場を心よりお待ち申し上げております。
中部地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第28位

- [ゴルフ場名]:長良川カントリー倶楽部
- [住所]:岐阜県岐阜市長良雄総北裏山862-8
- [最寄の高速道路]:東海北陸自動車道岐阜各務原
- 長良川カントリー倶楽部の詳細ページ
- 長良川カントリー倶楽部の予約ページ
- 長良川カントリー倶楽部のクチコミページ
日本ゴルフコース設計の巨匠、上田治氏が設計したゴルフ場です。
岐阜市の中庭・・・清流長良川のほとりで楽しいプレーを!山紫水明に恵まれた岐阜市は、鵜飼で名高い長良川が市の中心部を流れ、緑の金華山を当クラブの正面に見て、西に伊吹山を、東に奥長良の清流を見るすばらしい環境にあります。
コース管理のゆきとどいた各ホールは、個性豊かな変化に富んだ楽しいホールで、あなたの挑戦をドッシリと受けとめてくれます。
岐阜市内の中心部にあるゴルフコースのよさを十分にご利用いただき、白球を追う楽しさと、あなたの中庭のようにご利用いただける素晴らしいコースです。
中部地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第29位

- [ゴルフ場名]:美濃関カントリークラブ(旧 ボゥヴェールCC)
- [住所]:岐阜県関市塔之洞字中洞3984
- [最寄の高速道路]:東海環状自動車道冨加関
- 美濃関カントリークラブ(旧 ボゥヴェールCC)の詳細ページ
- 美濃関カントリークラブ(旧 ボゥヴェールCC)の予約ページ
- 美濃関カントリークラブ(旧 ボゥヴェールCC)のクチコミページ
自然の造形を活かしつつ、戦略性を凝らした18ホール。
時にはプレイヤーの技を試し、時には戦術眼を試す。
挑戦意欲をかきたててやまない、愉悦のコースがここにあります。
☆カートナビシステムを導入☆新型GPSナビ付き電導カート導入で快適楽々プレー!!【ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。
中部地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第30位

- [ゴルフ場名]:むらさき野カントリークラブ
- [住所]:岐阜県加茂郡八百津町久田見3115-1
- [最寄の高速道路]:東海環状自動車道美濃加茂
- むらさき野カントリークラブの詳細ページ
- むらさき野カントリークラブの予約ページ
- むらさき野カントリークラブのクチコミページ
コースクオリティは岐阜県随一!!来たらわかる!!木曽御岳のキレイな景色を眺めながらのショットは最高!18Hほぼフラットなレイアウトになっていますが、自然を活かしたコースです雄大で距離も長く、随所に池を配して戦略性に富んでいます。
みなさまの挑戦お待ちしております!!!
>>>トップページへ