ゴルフ場人気ランキング

近畿地方の人気が高いゴルフ場をランキング形式で、第1位から第30位までを紹介します。

>>>トップページへ

近畿地方の人気が高いゴルフ場のランキング

現在選択されているメニュー

  • [現在選択されているランキング]:人気が高いゴルフ場のランキング
  • [現在選択されているエリア]:近畿地方

近畿地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第1位

ロータリーゴルフ倶楽部

オールドコースは、フェアウェイもゆったりと豪快なショットが楽しめます。

ニューコースは改造し距離が長くなり戦略性のあるコースとなりました。

大きな吹き抜けエントランスと見やすいプロショップはご来場者必見です!!

近畿地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第2位

グランベール京都ゴルフ倶楽部

★名神大山崎JCTと京都縦貫道がつながり、グランベール京都がもっと近くに!! 丹波高原に広がる総面積240万平方メートルの戦略性の高い36ホール。

≪LPGA[日本女子プロゴルフ協会]認定コース≫ 【ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】 2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。

近畿地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第3位

山の原ゴルフクラブ

松林に囲まれた雄大なスケールを持つ36ホールの丘陵コースです。

山の原コースは距離が長くフェアウェイはフラットで幅広いため、ティショットで距離をかせぐ攻め方が適している。

ロングヒッターは豪快なショットが楽しめるコース。

一方恋里コースは変化に富んだホールが続き、アップダウンは少ないもののティショットには山の原コースより幾分正確性が重視されるコースである。

山の原コースはABCカップゴルフ対抗戦をはじめ、平成5年の日本プロゴルフ選手権、さらに翌年からは21年間つるやオープンの会場となった。

【ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】 2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。

【補充会員募集のご案内】 ■募集会員 個人会員、法人会員  ■募集金額 500,000円(税別・全額入会金)  ■年会費 60,000円(税別) ※先着若干名 定員になり次第締め切らせて頂きます。

  ※お問い合わせは072-794-1621迄。

近畿地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第4位

大津カントリークラブ 東コース

東コース27ホールの中で、南郷・天ヶ瀬18ホールは広く雄大な林間コースとなっており、シングルプレーヤーからアベレージゴルファーまで楽しめるフラットなコースです。

また石山9ホールは自然の地形を生かした戦略性の高いレイアウトで、プレーヤーにとっては気の抜けない攻略の面白さを持ったコースです。

贅沢にゆったりとゴルフライフを満喫する、真のスタイルがここにある。

ラウンド後のもう1ホール、それがクラブハウスである。

近畿地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第5位

大神戸ゴルフ倶楽部

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇                 ★★★【楽天GORA AWARD】2021年通常予約ランキング★★★             全国 第8位入賞                    近畿エリア 第3位入賞(^_^)v ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 瀬戸内の温暖な気候により、一年を通してプレーをお楽しみいただけます。

神戸の市街地からも近くアクセス抜群です。

近畿地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第6位

堺カントリークラブ

【ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】 2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。

【コース紹介】 丘陵コース。

松は丘陵の尾根と谷間を利用して造られた雄大なコース。

しかも平坦さも加わっている。

雄大さを象徴するのが5番のロング。

竹は尾根を横断しているので、ゆるやかな打ち上げと打ち下ろしのホールからなっている。

梅は松林でセパレートされ、全体にフラット。

8番のショートは池越えとなる名物ホール。

近畿地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第7位

東条パインバレーゴルフクラブ

高低差の少ないなだらかな丘陵地に、ゆったりとレイアウトされた各ホールは豊かな樹木でセパレートされています。

フェアウェイは広大で、大きなワングリーンとあいまって開放感のある中でプレーをお楽しみいただけます。

また、目で確認できる位置に存在するハザードが多く、戦略性を持ってプレーすることができます。

プレースタイルはキャディ付とセルフの選択性で数多くのお客様より高い評価をいただいております。

プレー以外のお時間は、豊かな緑の中にたたずむ風格ある英国調クラブハウスにおいて、気の合うゴルフ仲間や大切なお仲間と、趣向を凝らした華やかなお料理をはじめ、開放感あふれる日常から離れた優雅なひとときをお過ごし下さいませ。

近畿地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第8位

富士小野ゴルフクラブ(旧 富士OGMゴルフクラブ小野コース)

【ご来場のお客様へマスク着用のご案内】 ご来場の際はマスクの着用を宜しくお願いいたします。

ご同伴者の皆様にも宜しくお伝えいただきますよう宜しくお願いいたします。

立地条件に恵まれた兵庫県・小野市のなだらかな丘陵地に広がる富士小野ゴルフクラブ。

コース設計監修を担当したアーノルド・パーマーはこの地を絶賛し、彼の理想とする素晴らしいコースを創り上げました。

兵庫県内でも屈指のグリーンコンディションを誇る他、練習場・アプローチ・バンカー練習場も完備しており、ゴルフ好きな方にはたまらない施設が整っております。

また、もうひとつの自慢はお風呂!!男女問わず、サウナ・ジャグジー・露天風呂・打たせ湯を完備しており、ゴルフで疲れた身体をゆっくりと癒していただけます。

(現在サウナは休止しております) 1日を有意義に過ごせる当コースへ、是非お越しください。

近畿地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第9位

愛宕原ゴルフ倶楽部

愛宕原ゴルフ倶楽部は昭和38年に27ホールズを開場して以来歳月の経過とともに樹木も成長し、青く映える木々たちが落ち着いた雰囲気を醸し出しております。

また、適度に起伏のあるコースには池などを配し趣きのあるゴルフ場として多くの方々にプレーを楽しんで頂いております。

さらに当ゴルフ場は大阪・梅田より車で30分という好立地。

阪神高速・中国自動車道で大阪・神戸より気軽にお越し頂ける距離です。

宝塚の丘陵に展開する27ホールズの名門コースをお客様自信が体感し、その素晴らしさをどうぞ心ゆくまでお楽しみください。

近畿地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第10位

レイクフォレストリゾート バードスプリングコース

丘陵コース。

両サイドを樹木が埋めつくすもの、水が彩りが豊かなもの、そして巨岩がデザインと居座る奇形を呈するホールとバラエティーに富んだレイアウトコース。

名門の風格と戦略性の充実した27ホールズのコース設計。

笠置・信楽山系を間近にながめ、名張川・木津川の景観にめぐまれた、関西最後といわれる丘陵地帯を存分に活かした絶好のロケーション。

水と緑に囲まれた 150万坪の自然環境とフラットで戦略性に富んだコース設計が見事に調和しています。

バードスプリングコースは、スケール感を実感していただくために、ほとんどのホールはティからグリーンが望めるよう設計。

池に囲まれた島グリーンなど、造形美にあふれる個性豊かな27ホール。

☆ラウンド順序:楠コース→樫コース・樫コース→松コース・松コース→楠コースとなります。

池、滝、クリークなど、自然の景観を楽しみながらのラウンドを実現。

心地よい開放感と緊張感とが交錯する広々としたフェアウェイ。

バードスプリングコースイメージゴルフの醍醐味が実感できるベント1グリーンを採用。

近畿地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第11位

加茂カントリークラブ(京都府)

丘陵コース。

やや起伏もあり、正確さを要するホールが多い。

東コースのアウトはフェアウェイが広く距離も長いロングヒッター向けのコース。

インは池やクリーク、バンカーを巧みに配した雄大なアメリカンスタイルのコース。

西コースアウトは距離は短いが池、谷などがとり入れられてトリッキー。

インは飛距離よりも技術を競うホールが続き面白い。

8番は名物ショート。

近畿地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第12位

三木セブンハンドレッド倶楽部

■■■アクセス抜群!人気コース■■■ 神戸・大阪からの交通アクセスは抜群! 山陽自動車道 三木東インター下車すぐ♪ 好立地の人気コースです。

■■■1人予約■■■ 1人予約も公開中です。

ぜひお試しください。

■■■紹介■■■ 比較的フラットな丘陵コースですが各ホールグリーン周りにバンカーがあり、特にグリーンは高い戦略性が試されます!

近畿地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第13位

ぜんカントリークラブ

清水東条湖県立自然公園のなかほどに立地する箱庭のような美しく戦略性に富んだエキサイティングな丘陵コース。

自然の地形を生かしたアンジュレーション、変化に富んだハザード、そしてバンカー。

管理の行き届いたベントグリーン。

18ホールズそれぞれが豊かな個性を持ち、プレーヤーの真価が問われる攻め応えのあるコース。

ぜんカントリークラブのモットーです~どこよりも安く、どこよりも楽しく!管理の行き届いたグリーンにコース、明るく清潔なハウス、リーズナブルで美味しい料理、そして、楽しいオープン競技!! ※練習場は鳥かご式4打席となります。

近畿地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第14位

泉佐野カントリークラブ

犬鳴コースは距離が長くフェアウェイも広くフラットで飛ばし屋向き、稲倉コースは他コースに較べれば短めだが、変化に富んでおりショートアイアンのショットがキーポイント。

大阪湾コースは両コースの特徴を合わせ持っており、総合的な技術が求められる上級者好みのコースです。

近畿地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第15位

篠山ゴルフ倶楽部

令和元年6月より完全パブリック営業開始! 営業スタイルも一新、心機一転、より一層プレイヤーに楽しんで頂けるゴルフ場に。

設計・監修は、太平洋・御殿場コース等の設計で有名な加藤俊輔氏。

戦略性に富み、バックティからの距離は6,638Y。

ビギナーからローハンディープレーヤーまで幅広い層に楽しんで頂けます。

電磁誘導カートをご利用頂けますし、年間を通じてコンディションの良いベントグリーンは、 自信を持ってお勧めすることが出来ます。

また、秋は丹波松茸や丹波栗・黒豆の枝豆など特産物の販売や多気連山の紅葉などもお楽しみ頂くことが出来ます。

近畿地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第16位

播磨カントリークラブ

===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===* 11月よりカートナビ導入致しました♪ 是非コンペでリーダーズボードをお楽しみ下さいませ。

===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===* 小野・三木・加古川の3市に隣接し、加古川流域の丘陵地に広がるフラットで雄大なコースです。

1965年の開場で日米ゴルフ対抗戦・シニアトーナメント・アマチュア競技等を開催し、コース内は大きな樹木でセパレートされており風格をかもしだしている。

近畿地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第17位

琵琶湖レークサイドゴルフコース

*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ 中南コース18H・南北コース18H・北中コース18Hの組合せによる、27ホール営業 プレーは全て4人乗り乗用カート。

GPS機能付きのカートですので、カップまでの距離や、前方カートまでの距離が分かります。

スコア入力機能付きなので、スコアカードのご提出は必要なくスコア集計が可能です。

フェアウェイ走行のカート乗り入れが可能ですので、ボール のそばまでカートで行けます。

※天候やコース状況により乗り入れが不可となる場合もあります。

 「中、南コース」 全体的にフラットで初心者や女性、シニアの方でも、気軽にラウンド出来るコースです。

ただしグリーンは砲台で、ドッグレッグのロングホールは、上級者の方でもクラブ選択が鍵となります。

比良・比叡の山並みに目がけて打つショットは爽快。

北コースに比べて距離は短いですが、戦略性に富んだコース設計です。

 「北コース」  ストレートなホールが多いですが、しっかりと距離のあるタフなコース。

中南コースでは物足りないという上級者にもお薦め。

北コースを前半に回るか後半に回るかでスコアに大きな変化が出るかも。

早朝・ナイターゴルフも期間限定で実施中。

※GPS機能付きカートをご利用いただけます。

※早朝は状況によりコース内へのカート乗り入れ可。

※ナイターはカート道の走行。

午後ハーフ(薄暮)は通年営業しております。

近畿地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第18位

奈良名阪ゴルフクラブ(旧 奈良OGMゴルフクラブ)

奈良名阪ゴルフクラブは、爽やかな緑豊かな木々のあいを吹き抜ける奈良公園奥山の丘陵地に昭和49年10月29日オープン。

コース設計は、全英オープン5回優勝という素晴らしい経歴を持つピーター・トムソン。

できる限りの自然を生かしながらつくられたスコットランドのオールドコースをイメージさせる27ホール。

美しい自然に包まれた中で心ゆくまでの醍醐味を満喫していただけるものと確信いたします。

※ソフトスパイクのみ(鋲付スパイク禁止)になっておりますので、ご了承下さい。

近畿地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第19位

朝宮ゴルフコース

陶芸の町として有名な信楽の里に広がる18ホールズは、恵まれた自然に囲まれ四季折々に豊かな表情をみせてくれます。

 景観に溶け込むゆるやかな起伏、自然林を生かした地形の中に、バンカーや池を巧みに配し、力と技、そして頭脳プレーが必要なレイアウト。

プレーヤーのレベルに応じたゴルフを お楽しみいただけることでしょう。

近畿地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第20位

猪名川国際カントリークラブ

猪名川の渓流を眼下に望み、自然の地形を巧みに取り入れバラエティーに富んだコースレイアウトとともに豊かな松林によってセパレートされたフェアーウェイは、きっとご満足いただけるでしょう。

阪神間から車で30分程で、四季折々の自然に親しみながら爽快にプレーを楽しめる18ホールのチャンピォンコースです。

【ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】 2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。

近畿地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第21位

青野運動公苑アオノゴルフコース

毎年6月にプロとトップアマが集う「アオノオープンゴルフ」を開催。

コースは戦略性豊かで18ホール全てに違った顔があり、プレーヤーを飽きさせない本格的なパブリックコース。

スポーツホテル(130名収容)・コテージ・テニスコート(20面)・グラウンド・ゴルフ場(天然芝3コース)も併設されている。

近畿地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第22位

亀岡ゴルフクラブ

【ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】 2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。

緑豊な周辺の山々を見渡せる丘陵地に、比較的フラットなアメリカンスタイルのコースレイアウトは素直でラウンドしやすく、女性・シニアにも人気!!箕面グリーンロード止々呂美ICもしくは新名神・箕面とどろみICから15分で到着できる渋滞知らずのアクセスの良さと標高400mで大阪市内よりも夏は涼しいことも魅力!また昼食はボリューミーかつファミレス並みの品ぞろえでご満足いただけます。

近畿地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第23位

やしろ東条ゴルフクラブ(旧グリーンエースカントリークラブ)

【2019年8月 最新GPSカートナビ導入】 ホールの全体表示、距離表示により当コース初ラウンドでも安心。

「リーダーズボード機能」でコンペのスコアでもお楽しみいただけます!さらに快適にプレーができるようになったやしろ東条ゴルフクラブでお楽しみください!! 昭和53年に開場した歴史と伝統あるクラブです。

コースは丘陵コースでフラットです。

特徴としてはアウトコースは距離もあり広々しており気持ちよく回れます。

インコースは松林で囲まれていて池や谷などが各所に位置しており、ショットの正確さが大切で戦略性のあるコースとなっています。

全体的に距離は短いがグリーン、フェアウェイに微妙な変化があり上級者から初心者まで飽きのこない大変楽しめるコースです。

近畿地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第24位

播州東洋ゴルフ倶楽部

穏やかな丘陵と池とを巧みに活かしてレイアウトされ、各ホールがそれぞれの特徴をもっている。

フェアウェイも広く、大きいワングリーン。

池越えが各所にあり正確なショットが要求される。

1・5・8・17・18番ホールはいずれも池をからませて美しく、戦略性にも富み、9・15番ホールなどでは豪快なショットが楽しめる。

近畿地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第25位

ローズウッドゴルフクラブ

クラブハウスの前に広がる大きな池、サイドに横たわる池など、池を巧みに生かした戦略的なレイアウトが施され、数々のプレーヤーを魅了している。

コース、クラブハウスの基本設計思想は直線を排した“Rの思想”が貫かれ、曲線の美学をコンセプトにデザインされた美しく独創的なコースが展開する。

近畿地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第26位

白鷺ゴルフクラブ

白鷺ゴルフクラブは、アコーディア・ゴルフが運営するゴルフ場です。

ACCORDIA GOLF ポイントカードがご利用頂けます。

※メンバー料金・アコーディアクラブ兵庫年度会員・各種優待等のご利用はできません。

楽天GORA予約プラン料金でのプレーのみの受付となります。

グレッグ・ノーマンが日本国内で初めて全設計した魅力溢れる18ホール。

丘陵を生かした緩やかなアンジュレーション、深い森林、池などを可能な限り残し、ノーマンスピリットに溢れた印象派クラブ。

中国自動車道/加西ICより10km 加西ICを降りて左折、フラワーセンターを通り過ぎ約1.5km程の日吉神社の交差点を右折。

道なりに直進し突き当たりを右折しコースへ。

神戸方面からは加古川バイパスから姫路バイパスに入り、姫路ジャンクションで播但道路を利用して船津ICで降りる。

ICから5分。

近畿地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第27位

大和高原カントリークラブ

【ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】 2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。

大和高原に位置し、65万坪の広大な敷地にゆったりとレイアウトされた丘陵コースです。

フェアウェイ幅が広く、シングルプレーヤーはもちろん アベレージゴルファーにも常時フルスイングのティーショットが可能です。

フェアウェイセンターにカート道を配し、左右それぞれコースがセッティングされた36ホールの顔を持つ、他にはない特徴的なコースです。

近畿地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第28位

ウエストワンズカンツリー倶楽部

起状に富んだデューンズスタイルのフェアウェイとラフ、挑戦意欲を駆り立てる美しい大きな池クリークなど、タフでチャレンジングな、世界で通用するトーナメントコースです。

充実した倶楽部施設と暖かく、フレンドリーなサービスが素晴らしい一日とする事と確信しております。

※打撃練習場ご利用のお客様へ 打撃練習場は、18番ホールに隣接している為、午前9:30までのご利用となります。

予めご了承ください。

近畿地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第29位

奈良若草カントリー倶楽部

奈良若草カントリー倶楽部は、奈良県奈良市にある、和の情緒あふれる全27ホールのゴルフ場です。

大阪から車で1時間ほどの距離にあります。

用意されているのは、正確なショットと確かな戦略が必要とされる若草コース、庭園美の生駒コース、ハザードやクリークなど攻略難易度の高い吉野コースの3コース。

コースの設計者はJ.ミラーです。

自慢の大きなグリーンは、アンジュレーションがきつく、大きなうねりが2つ以上ある複雑なポテトチップで、攻略のし甲斐があると評判です。

グリーン周りに池やバンカーが配置され、奥はOBとなるコースが多く、正確な距離と方向性のあるショットが要求されます。

特に生駒コース3番ホールのグリーンは、きついアンジュレーションに加え3段グリーンと、腕の見せ所になっています。

多彩なコースもさることながら、奈良若草カントリー倶楽部の自慢は豪華なクラブハウスにもあります。

和のテイストでまとめられた建物は、豪華でありながら派手すぎず上品な雰囲気です。

広いラウンジときれいな露天風呂で、プレー後の疲れた体をゆっくりと休めることができます。

受付と清算カウンターが分けられているなど、利用者への配慮がされています。

近畿地方の人気が高いゴルフ場のランキング 第30位

加西カントリークラブ

丘陵コース。

コースレイアウト的にも適度に変化があり、何度足を運んでも攻めがいがあり、飽きがこない。

戦略性に優れたレイアウトと年間を通してコース状態の良さは定評があります。

距離の出ない女性にもレディースティーの配置がうれしいコース。


>>>トップページへ

ページの先頭へ移動